スズキ アルト ターボRS

ユーザー評価: 4.56

スズキ

アルト ターボRS

アルト ターボRSの車買取相場を調べる

整備手帳 - アルト ターボRS

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤でNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月9日 23:09 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 1回目・Vベルト交換。

    総走行距離:89,500km 1/23(82,000km)で一度調整はしていましたが、再びベルトが鳴き出したので交換。 ¥7,000- 複雑ですね~。  知恵の輪みたい(・∀・) 外したベルト。 作業中(」・ω・)」ひー!(/・ω・)/まー! なので下回りチェック♪ 土手から落ちた時の傷が痛々し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2017年3月16日 08:54 おっちゃん★彡さん
  • ドア内張りへのデッドニング追加…(´Д`υ)

    どもども。 今日は実家に行ったときに時間を使ってアル子たんのドアのデッドニングの続きをしましたよ。 ・・・ホントは、よくわからないけどなんとかなるかな?って思って買ってみたツィーターを追加しようとしたのだけど、ギボシにつけかえなければ付けられなかった。 しかし、工具は持ってきてなかったので、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月28日 23:19 赤の乗り手さん
  • ピュアキーパー施工

    セルフていれぎSSにてピュアキーパーを施工しました😊 水洗いして、 泡泡〜❣️ 泡×2〜❣️ 綺麗にしていただきました😊♬ 助手席側斜め前から^ ^ 助手席側斜め前から2^ ^ 助手席側斜め後ろから^ ^ 65396km走行時に施工😊🚗✨ ピカピカになったRSでローソン西条丹原店まで走って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月12日 15:09 ちゅん×2さん
  • 36-R ダクト 取り付け

    バンパーにある程度、目星をつけて、マスキングテープで位置決め。 思い切って穴空け 縁には両面テープを貼り付けて エアコン配管が見えるかもしれないので、コルゲートチューブで目立たなくするのと保護も兼ねて。 そして取り付け。 裏側は取れないように、二液性のエポキシ系接着剤で固定 そしてバンパー取り付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年1月26日 22:28 す けさん
  • ドライブレコーダー取付。

    おーたちゃんから突然のプレゼント!! うーん、ガマンできない・・・おーたちゃんが仕事にいってるうちに早速取り付け。 ナビを引っ張りだして、 ナビの配線からシガーソケット用の電源を拝借 ドラレコのシガーソケットと合体!! 取り付け前に動くことを確認。 どこに付けるか色々悩んで、レーダーブレーキの右 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月11日 12:48 おっちゃん★彡さん
  • 18回目・オイル&エレメント交換。

    総走行距離:79,739km 前回(12/5)より、約5,800m走行。 WAKO'S EX 5W-40 2.6L エレメント ¥ 3,600- 先月取り付けた補強バーで  オイルが飛び散らないか心配でしたが、皆さんからお聞きしていた通り いい感じにつたってくれています(´∀`) またまたスタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年1月11日 21:42 おっちゃん★彡さん
  • リアシートのカチッてなるやつ。

    サーキットやらジムカーナ走るのにリアシートを外して4点ベルトを取り付けていたのですが、ある日リアシートがカチンってハマらなくなってしまった!!(;°;ω;°;) シート外しすぎ?Σ(゚д゚;)? 凸凹のどちらが悪いのか分からなかったので、syumin factoryシャチョーに診てもらうと、凸が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年11月15日 15:10 おっちゃん★彡さん
  • HPI アルトワークスサイドタンクオイルクーラー取り付け後。。。

    ジムカーナにて横G&縦Gで赤丸部分が干渉、オイル漏れを起こしてしまいました。 アンダーカバーはご覧の通り。 フィッティング交換と相成りました。 HPIさんのご協力、ありがとうございましたm(_ _)m 上側取り付け部分、穴位置変更。 下側部分左、取り付け部変更 下側部分右、取り付け部変更。 オイル ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年6月27日 08:00 す けさん
  • 3年目の初回車検🚙

    あっと言う間に車検の時期が来てしまいました🙄 基本的には合法ド○ッグしかやりませんので、見た目がカラフルなだけで大したモノは付いていません👌 でも、心象向上のために少し黒くしておきます。 エアクリを戻して、 インテークダクトも戻して。 遮熱板を撤去して オイルキャッチタンクも撤去して。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2020年9月12日 20:13 zoaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)