スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • HA36S リアワーパー取り外しとキャップ取り付け

    リア周りをさらにすっきりさせたかったのと、過去のマイカーでリアワイパーがあったものの、一切使わずにワイパーゴムだけ消費していたこともあり、とりあえずワイパーを取り外したかった。 外した後の処置でキャップを取り付けることにしました。 キャップの内側はこんな感じ。素材はプラです。 色は、ブラッククロ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月28日 17:19 ハンドCA18さん
  • 錆びたワイパーを小奇麗にしてみる☆彡

    これが現在のワーパーの状態です・・・ 一回塗装を軽くしましたが洗車などのせいで 塗装が取れて錆びてしまいました^^; 見た目からしてボロく見えてしまうので また塗装し直します✩ 今回はプラモ用のフラットブラックの缶スプレーで 塗装していきます(`・ω・´)☆彡 適当に紙ヤスリなどで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年1月20日 01:22 EILAさん
  • リアワイパー取り外し〜!

    先日SAB厚木の R'sのイベントにて、リアワイパーアルミカバーを購入したので、早速リアワイパーを外しました。 まずは、リアワイパーを外します。リアワイパーの外側のボルトを外す為、根本のカバーを外すとボルトがあるので、レンチで外します。ちなみにカバーは引っ張るだけで外れます。 ボルトを外したら、す ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月6日 06:58 ゴリマさん
  • リアワイパーアッセンブリ 撤去

    リアワイパーなんて使わないのでリアワイパーアッセンブリを取り外します まずワイパー付け根のネジを緩めてリアワイパーを引き抜きます 次にトランクの内装を剥がしてリアワイパーモータを三つのネジを緩めて取り外します 取り外した穴にスズキ純正の23ジムニー用のゴムキャップを取り付けます できました これ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 13:50 TORE_0827さん
  • リアワイパー干渉の修理

    10月に中古で車を買って以来、 リアワイパーがある位置からビビッて拭きが悪かったので、 ワイパーゴムを替えました... でも、原因は違うところにありました(;_;) 当たってる?! なぜ?? 純正ではないのか??? 緊急オペです(=^▽^=) 今回使うのはグラインダーとヤスリ。 当たらない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2008年12月29日 00:44 シングルカムさん
  • リアワイパーを戻すよ🎵( ´∀` )b

    ガラスにドアモールを付けて、洗車後の拭き取りが楽になったので、ワイパーを戻します。 リアゲートの内張りを外して❗( ≧∀≦)ノ 矢印のボルト3本外して❗ ゴム外して❗ ゴム付けて❗ ちゃんと🔻印が付いてるので、印を下にします❗ モーター付けて❗ コネクターも忘れずに‼️👍 ワイパーアーム付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2019年4月21日 15:49 カズサメさん
  • 1本ワイパー化

    Twitterのとあるフォロワーさんがやっていたのを見て、かっこいいなと思って1本ワイパー化することにww ワイパーはナットを緩めて上にあげたり戻したりガタガタやってれば取れます。 純正ブレードでは拭き取る所が下過ぎてなんにも見えませんww カッコもイマイチ(..) 600mmのブレードが丁度良さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年12月28日 22:39 白鬼院ちひろさん
  • ワイパーアーム錆隠し→黒塗り

    洗車した時に、思いつきでこの作業始めて しまったので、途中の画像ありません。 ワイパーアームが所々錆で茶色くなって いました。ずーっと放置していたのですが、 アームを塗ってみました。 使ったのはタッチペン タイプでホルツのラストップ黒。 タッチペンの 筆で塗ったので、筆跡が思いっきり付いてます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2011年8月14日 10:38 くに@K6Aさん
  • リアワイパーレス化

    バックドアの内張りをクリップで外します 矢印のカプラーを外して 丸印のネジを外します そしてリアワイパーのボルトを外して ワイパーを引っこ抜いて ジムニー純正のワイパーゴムを穴に装置してお仕舞い 近いうちに洗車します

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年9月23日 12:23 クロミRSーZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)