スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • シフトノブ交換

    純正シフトノブの表面の手触りと見た目が何となく嫌だったので、モンスタースポーツの樹脂製シフトノブに交換します。 アルトワークスはねじ込みではなく差し込み式なので、純正シフトノブをヒートガンで温めて、接着剤を溶かします。 そのまま温めても熱が伝わりにくいのか中々溶けてくれないので、表面のラバー素材を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月27日 21:36 鎮痛剤さん
  • ハザードスイッチ交換

    もともとは赤色・・・・ こいつを・・・・ 黒に!!! なぜ標準にしなかった・・・・_(:3」∠)_ 交換はエアコンパネルはがしてスイッチ裏のコネクタ(意外に硬く抜きづらいが、下側のつめ上げながら左右に軽くゆすりながら抜くとぬけやすい?)と抜いてスイッチ横脇の爪押しながら手前に抜くだけ! 5分あれば ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年2月14日 21:30 taka(ワークス乗り)さん
  • ハザードスイッチ交換

    写真はほぼありません(^^; エアコンパネルを外します。ピアノブラックは傷付きやすいので慎重に! パネル自体は、MTの場合はAGSのシフトが入る所をこんな感じでつかみながらずらす要領で引き抜くと簡単に外せます。 パネルが外れたらエアコンのカプラーを抜きます。 ダイハツの場合は、外したままエン ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年5月28日 10:31 REKI@HA36Sさん
  • 時間調整式間欠ワイパーの取り付け

    新型ソリオ用の時間調整式間欠ワイパーを取り付けました。取り寄せ用の型番は「37310-74P20」です。簡単に取り付けられました。 因みに税込み8,100円です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月9日 01:43 MACH-1さん
  • サイドブレーキカバー取り付け

    かなり遅れましたがサイドブレーキカバーの取り付けを紹介 津ミルクネットで購入したものです これが取り付け前 やはりちょっと寂しい感じ まずはカバーを裏返して被せます ここからちょっとづつ押していく感じで被せていきます。 これで綺麗に?被せることが出来ます。 後はブーツを被せて これにて完了 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年6月18日 17:38 ふっきさん
  • 純正スイッチの空きパネルにトグルスイッチを埋め込みました

    こんな感じになります。結論から言うと、ミニスイッチ(3201)のほうがよかったかもしれません。このトグルスイッチ(3203)だとスペースがギリギリだし、わざわざ平型端子(250型)を用意しなければなりません。そもそも大きさ的に空きスイッチに埋め込む用途ではなさそうです。 左が足元に設置されているス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2019年4月7日 23:03 TofuWrxさん
  • ハザードスイッチ交換!

    アルトワークスのブラックの内装で、 ハザードスイッチの赤色の主張が強い です。 気にはなりませんが、ブラックの内装に 統一しようとスイッチの交換をしてみます。 みんカラ諸先輩方の記事を参考にして、 かかりつけディーラーに部品を発注して 購入しました。 品番:37430-82K01-5PK ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月18日 18:25 たきまささん
  • シフトノブ取り付け②

    ノブ内部は手前M10x1.5、奥M8x1.25のタップが切られてる模様。今日ホームセンターで確認してきました。 滅多に外す物じゃないからブーツ下の作業をしなけりゃエポキシ樹脂系接着剤固定も考えてますが。 ①8mmに先端削ってタップ切る。 ②10mmのままタップ切る(奥まで差し込めないから取り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月1日 10:41 unimatさん
  • ワゴンR流用クイックシフト用センターコンソール

    前回のクイックシフターの整備手帳と同様に、加工前の原型の画像がありません。 クイックシフターの内部が干渉してたノーマルコンソール(2階楕円部分?)を四角カットして1階建てに。 これがワゴンR用シフトブーツ。 ワークス用は一回り小さくてオーバル形状なのに対して、ワゴンR用はやや大きめで四角い形に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月7日 01:41 だいちゃん(OKKAネン)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)