スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 内装 エアコン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    リーフ用エアコンフィルター新発売!

    リーフ用エアコンフィルター新発売! 適合車種 : ニッサン LEAF (リーフ) ZE0(2010/2-2017/9) ZE1(2017/9-) 純正品番 : AY684-NS017 ↓下記URLをご覧ください https://www.amazon.co.jp/dp/B0D ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 09:08 MLITMANさん
  • ブロアファンのカーボンブラシ交換

    エアコンの三段階ある風量で3にしているのに2か1ぐらいしか風が出ないので、これはブラシだな〜と思いバラしてみました。取り外しはプラス3本とカプラー抜くだけなので簡単ですが、クラッチペダルとか邪魔で取り出すのにちょっと苦労します。 分解はそんなに難しくないので割愛(笑)。白い樹脂のファンにワッシャー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年8月11日 07:14 z1fさん
  • エアコンフィルターの交換

    最近、エアコンを使うとカビっぽい匂いがしてました(^-^; ネットでポチったエアコンフィルターが届いたので早速交換します。 少し見にくいですがフィルターの向きが書かれています。 フィルターはグローブボックスの後ろに入っているので、まずはボックスを開けます。 ボックスは上に引っ張ると外れます。 引 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年4月30日 17:17 あっきー 36worksさん
  • エアコン配管へのアルミテープ貼り

    先日、エアコン配管のキャップに貼りましたが、こいんさんの整備手帳を参考に、更なる効果を求めて配管にも追加で貼りました。 まずは配管途中のゴムホース部分に貼りました。 こちらはホースの反対側です。 低圧側配管の途中に。 同じく低圧側。 こちらは高圧側。キャップの下側に貼りました。 これも高圧側です ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年7月28日 17:15 あっきー 36worksさん
  • 細かい所を小変更・・・

    前回の作業でヒーテッドドアミラー化したのですが 弄り忘れていた箇所が色々とあったので 今回実施する事にしました。 ドアミラーヒーターのスイッチは リアデフォッガースイッチと兼用で 標準装備されている4WDの場合は リアデフォッガースイッチに ドアミラーヒーターの表記が 一緒に記載されています。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年5月17日 22:30 Numさん
  • エアコンパネルLED化

    メーター、エアコン、オーディオのカバーを取り外します。 エアコンのパネルを分解するスペースがないためオーディオを外します。 画像を撮り忘れたためわかりにくいですがボタンのある赤四角の部分を外します。裏の3本のネジを取ると外れます。 拡散プラの中に緑のT5のバルブが見えるのでLEDのものと交換します ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2010年11月10日 15:08 HA22S@山形さん
  • ヒーター水漏れ修理

    ヒーターコアからの水漏れ修理です。 前回内装取っ払ってカーペットを洗浄しました。 このままダッシュボードを外していきます。 電装品を外していき、メータをとります。 先人の方々もおっしゃってますがコネクタとメーターケーブルが取りにくいです… 設計ミスレベル… 頑張ってとりました。 ステアコラム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月6日 18:56 ハッチャン660さん
  • エアコン取り付け

    ツインカムに載せ替えてから軽量化とかじゃなくて制御関係がよくわからなかったから扇風機だけで頑張ってたけど、通勤で熱中症とか洒落にならないので作業開始。 だけど載せ換えの時に記録取ってないから配線全然わかんない。。。エアコン関係の配線残してあるのかすら不明。エアコンアンプとかもう使わないでいきます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月22日 13:34 おまつワークスさん
  • 氷結冷房化♪(エゴクール(笑)

    ODO 122,531.0 km エアコンレス車だと 夏場は外気も暑くスマホが冷却出来ない・・・ ってことで エバポケースに氷を入れて 冷房アップを図ります(笑) 江戸時代の冷蔵庫と同じ考え(笑) そして最新の冷房方法 スズキのエコクールと同じ考え(笑) (あっちはエアコンで蓄冷材冷して アイド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月16日 23:39 TREK@鈴菌感染者さん
  • くろわーくす、エアコン故障 ③

    ①. お昼に覗いてみますと ・・? 工場長→『見立て通りよっ! コンデンサーは社外新品交換っ! Pwスイッチとドアロックリレーは、純正新品取るでっ!』 私→『コンデンサーは、新品にしたほうが、風が抜けるけぇ、ええけど、ドア関係はセコパーツあろうがっ?』 『コンデンサー替える時には、目張 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月19日 13:58 glock357さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)