スズキ アルトワークス

ユーザー評価: 4.39

スズキ

アルトワークス

アルトワークスの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - アルトワークス

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 2023年12月13日 (速報)やはりオルタネーターがブッ壊れたようです。。。全く充電しません。。。

    2023年12月13日 セルスター工業製のDRC-300でバッテリー充電を行った白アルトワークスですが、週末の試運転をしている最中に走行中も充電しないという現象が発現しました。 先日お伝えした通り、1週間ほど前まではアイドリング時で12V程度と電圧計の値は少なかったものの、エンジンを吹かせる・走 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年12月13日 14:01 オンボロベンツ乗りさん
  • キーレス電池交換

    お、ついにこの時が来たかと そこそこ遠くても開閉に支障はなかったので 気にも止めてなかったが 本日エンジン始動時のみ点灯 約2年8ヶ月になるのかな 交換する電池はCR2032 車両購入から早い段階で DAISOにて入手してました キーレスからメインキーを抜き マイナスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月3日 20:17 ジョニー ライデン 特務 ...さん
  • ホーン配線修正+α

    おもむろにタイヤを外す。 ブレーキパッドそろそろ交換かな… まずはここ。ここのクリップだけ異常な速さでいなくなります。穴開いてるし… おそらくはこの影響かと… 戻す。穴径7ミリです。 下から手が届くかな?と思ったけど無理だったので結局バンパーを外す。最近バンパー外す頻度が高いです… 恥ずかしいので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月26日 15:38 ふじこ@HA36Sさん
  • サーキットアシストESP解除KIT 5MT 専用 取り付

    専用ハーネスとスイッチ付属。 インパネ右の蓋を外す、穴加工。 幅イッパイにあける。 綺麗にハマる。 此処までの作業がほとんどを占める😁 これで、簡単にESP解除。 スイッチの空き、あと1箇所。 専用ハーネスセットで配線は抜き差しだけと、簡単😚

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 17:56 kato-chanさん
  • オートライト点灯感度鈍化 3型

    3型のワークスは、オートライト義務化対応で、スイッチが、オートライトか常時点灯のみの設定しか出来ない。 この義務化は、2020年4月以後の新型車。 2021年10月以降の継続販売車。3型先取りして仕様は対応してる模様。 センサー部分は、カバーがスモークで暗さに対して感度良すぎ。短いガードをくぐるだ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月24日 14:04 kato-chanさん
  • ナビ交換 / KENWOOD MDV-M808HD

    前オーナーが付けたナビはKENWOODのMDV-M807HDでした ラパンに付いていたカロッツェリアのAVIC-RZ511があるのでそれを取り付けようと思っていましたが、ケンウッドも中々良いなと思いましたw しばらくこれを使おうと思いましたが1つ不満点が... HDMIの入力がない事 出力はあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月16日 10:36 =ZACK=さん
  • ワークスレストア

    山から帰ったらワークス弄り。 ここまでバラしたら気になるとこ出来るだけ綺麗にします。 ラジエーターも見た目がくたびれてます… ファンシュラウドの錆びも気になったので、併せてリペアします。 基本、バラして綺麗にするだけなので、誰でも出来ます🎵 高圧洗浄機で洗ったら塗装がさらにボロボロに😅 この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月12日 19:53 メタポンさん
  • エアコンのガス点検

    エアコンの簡易ガス補充機を買ってライフでも 試したので今度はワークスでもやろうと思います。 しかし、低圧の端子が見つかりません。。。 一体、どこにいるんだ? 高圧は赤丸のとこにいるのに周囲に見当たらない。。。 いました! フロントナンバーの脇に隠れてました! ナンバーを外した方がやりやすいです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月9日 20:15 だりぃーっす@TOMOさん
  • ドライブレコーダー取り付け / Sarmert Dash Cam DC42

    Twitterのフォロワーさんがオススメしてたので購入 前後カメラ仕様で4Kで撮れます SARMERT ドライブレコーダー 前後カメラ 4K録画... https://www.amazon.jp/dp/B0BNBL1XH2?ref=ppx_pop_mob_ap_share 一緒に購入されてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月2日 08:39 =ZACK=さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)