スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターパネルのウッド化

    インパネウッド化最終章。 センターコンソール外して、シフトノブ外して、純正センターパネルと交換。 これにて、インパネウッド化完了^ ^ ヤフオクで買って来たこいつを用意。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月23日 10:29 potosiさん
  • (΄◉◞౪◟◉`){インパネをウッド化すると、、

    インパネ交換にあたって、その方法をインターネットで事前に調査した。助手席側は運転席側と比較的交換が難しいと言われている箇所である。 1人での作業は何も知らない私にとっては、というより作業経験のない私にとってはリスクが高いと考え、某氏に教えを請いながらの作業となった。 某氏とはこの御仁である。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月17日 12:24 potosiさん
  • パネル交換

    みんカラの先輩方の整備手帳を参考に交換しました。 このサイト素晴らしい。上手にできました。 パネル裏のネジ穴が割れたのが二箇所ありましたが、パテ埋めして、しっかり固定できました。 あと、エアコンのルーバーが折れてたのをもと付いてたのと交換して新品同様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月7日 21:48 moto君さん
  • エアコンパネル取り替え

    かなりくたびれて白くなってきたエアコンパネルを取り替えました フロアトンネル部とオーディオ部の内装を取り外すと取り付けビスが出てきます …が、このままではイルミネーションとエアコンスイッチの配線が付いているため取り外せません 今回はビスの奥に見える爪から取り外しました エアコンスイッチのカプラはス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月15日 11:45 えすぷれっそ♪さん
  • メーターパネル交換

    メーターまわりがブラックのノーマルを シルバーで塗装した予備のパネルに 交換しました。 しかもオーディオレスでスッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月25日 15:34 まさみっち・・・さん
  • パネル交換!

    今日は雨ですが頑張ってやりましょー! ガレージの中でゴソゴソ… パネルを純正から木目状のものにします! 前のシルバーカプチに付けてたやつですね(´ω`) まずはネジを取ってはずす! が、はめ込んである部分がなかなか取れませぬ… 力技ね、いったよね、 …バキって割れちゃった(´・ω・`) まぁ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2017年2月5日 17:29 かっすー(・д・*)さん
  • 防水ポリフィルム交換

    ドアから雨漏りしているので、内張りのビニールを交換する。 あちこち破れてボロボロ このゴミ袋一袋でギリギリ一台分2枚のビニールが切り出せる。 0.08mmの極厚品というところがミソ 普通のカッターでも切れるけど、本多電子の超音波カッターで切ると、スイスイ切り出せる。 加えて切断部が軽く溶着されるの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月3日 21:04 UZ50さん
  • 2日目

    前日は15時あたりからの作業のために17時前には暗く作業終了 今日は午前中に作業開始! せまいせまいカプチ屋根を外せるので意外と室内作業はしやすいよね 各部のねじ止めだけなので早々に完成 てかてか光って安っぽいのはご愛敬 灰皿は使わないけれど合わせるために購入しました エアコンパネルの設定が元々な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月23日 21:58 ER121R3233hayaさん
  • 純正品です!

    ダッシュボード、メーターまわりのパネルの交換をしました。 長期休暇にむけていろいろ純正部品を注文したのですが前々から気になっていた11に設定のあったウッドパネルを注文してみました廃番かなと思ってだめもとでの発注でしたが普通に出た(笑)たまにヤフオク等で中古が結構な値段で売られてるのを見ましたが新品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年12月23日 00:07 ER121R3233hayaさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)