スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • ペダルカバー

    某通販にて激安で購入 外れたりが無いからとりあえず安心

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月11日 20:55 alys*aさん
  • クラッチペダルの細かい部品を交換

    165.920km クラッチワイヤー交換作業に伴い、クラッチペダル一式も取り外した為、ついでに写真のようにバネ、クッション2個、カラー、シャフトも交換。 写真は一切ないが、アクセルペダルも取り外し、清掃&グラスアップした。 こちら旧品の図。バネは折れていて機能していなかった。 写真ではちょっ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2020年3月14日 10:00 TnBさん
  • ABCペダルのゴムパッドとゴムクッションを交換

    165.920km 49751-58J00 ヤフオクにて2個セットで、491円 左上が旧品クラッチ、右上が旧品ブレーキ、 下が、新品である。 この部品は上側と下側で形が違っている。 上側に切り込みがあるから、マイナスドライバーのようなものを使う際は、ココキッカケでコジる。 取り外す際は上側を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月7日 16:48 TnBさん
  • クラッチペダルアダプター

    利用が初めてなのでお試しとして文章のみで失礼します。 短足族専用最強武器として足首の回転のみで操作出来るクラッチペダルアダプターを作ってみました。 作った本人がまだ慣れていませんが、クラッチ操作が楽になりました。 記事の投稿に少し慣れたので高下駄の図解です。 原理は紙に円を描いて、その垂直線付近で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月22日 11:07 海人見習いさん
  • ブレーキ・クラッチのペダルゴム交換

    車検時にブレーキペダルゴムの摩耗を指摘されてましたので、交換します。 どうせなら、クラッチ、アクセルペダルの3点セットで交換しようと思い、純正部品も出るので大変便利なモノタロウに発注です。 ブレーキとクラッチのゴムは共通です。 残念なことにアクセルペダルのゴムは取り扱い終了とのことで出ませんでした ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月5日 21:26 やまぷうさん
  • カプチーノ ペダルカバーを付けてみた

    カプチーノに、RAZOのブレーキ、クラッチ、フットレストのペダルカバーを付けてみました。 アクセルのペダルカバーは元々付いていたのですが、高さや幅が調節できてなかなか良いです。 今回、ブレーキとクラッチのペダルがもう少しだけ手前になると良いなぁと思い、カバーをつけてみました。 フットレストはオマケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月18日 21:47 ちゅらチーノさん
  • no,27-3 未決着 ドライビングポジション改善

    飛び飛び連載ですが、備忘録ですので(((^_^;) 視界確保にステアリングを下げ シートを上げ シートを後ろに傾かせ 座面に詰め物を敷き クラッチペダルに厚底を付けたわけですが、 二つの欠点が残ってしまいました。 一つはクラッチペダルが若干遠く もう一つはヒールトゥの時、アクセル煽れないとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 20:37 y402さん
  • ハイマウントペダルカバー交換

    クラッチペダルにアホみたいにゴム板重ねてハイリフト化していたのですが、最近グラグラしてきたので、クラッチワイヤーを外したときにペダルを外したのでついでにハイリフトペダルカバーを新調します 我ながら馬鹿なことをやっていると思うw ジュランのハイリフトペダルカバーを購入しました、厚みは20mmぐらいか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年3月30日 19:25 sataiyaさん
  • 膝当てパッドの取付

    【内容】 先日、導入したABARISのセミバケシートのお陰でドライブポジションも決まり、かなり腰の負担も低減しました(^◇^) でも、気になるのは足の置き場…太もも辺りがタイトに締まったお陰で股を閉じた正しいドライブポジションになったものの…右膝が落ち着かないので、何とかします… 【お宝】 そう言 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月24日 22:29 Y'sGarageさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 群馬県

    北関東茶会

    車種:ホンダ ビート , ホンダ S660 , マツダ AZ-1 , スズキ カプチーノ , ダイハツ コペン

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)