スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • MONSTER SPORT ペダル類に総替え

    汎用品のアルミペダルから総替えです。 これも足元のグリップには凄く貢献してくれたが クラッチペダルは踏み込む機会がおおく、すぐに取れたりと大変で 実はこの商品のクラッチペダルは2枚目だったりします。 今回はこれら、モンスタースポーツのペダル類をぶち込みます。 ちょっと関係ないものが写真に写ってま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月6日 15:35 りゅうのすけ(°_°)さん
  • MONSTER SPORT フットレストカバー取付

    モンスタースポーツ フットレストカバー レッドアルマイトは買うか悩みましたが、通販ポイント11倍に引かれやっぱりポチッと購入しちゃいました。 取付作業はペダルカバー取付後すでに18時(汗) 明日にしようか?と思いましたがタッピングするだけだからと継続作業開始!気温は多分5℃(汗)外は真っ暗! ガレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月19日 00:09 カプチー忍さん
  • MONSTER SPORT スポーツドライビン ペダルカバー取付

    アクセルペダル以外はノーマルの状態でした。 アクセルにはゴムカバーの上からLONZAのペダルカバーを取付ていました。 ノーマルアクセルペダルではヒール&トゥが上手く出来なかったので取り付けた経緯があります20年前。 ペダルゴムカバーは特にクラッチの減りが激しいですね。 1月で寒かったのでカバーを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 23:00 カプチー忍さん
  • ペダルパネル

    某オクで入手したペダルを取り付けました。クラッチは厚ゴムで底上げしています。(足が他のかたより足りないため)固定はペダルにねじ止めしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月20日 20:46 mamemitsuさん
  • クラッチペダルブラケットとワイヤー交換。

    クラッチペダルのブラケット交換しました。 オリジナルと違って黒にペイントされてます。 (交換後です) んでこうなっててしばらくペダルぶらぶらで操作してた(=_=)ペダルストッパーの所がもげてとれてます…強度的に弱い感じは明らか!溶接止めも弱そうだったし片方とれると手でもぎ取れました(-.-) 予備 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月10日 00:49 げっとあにょさん
  • 某オクのペダルカバーセットカプチーノ専用

    先輩方のレビューを参考にして購入 そのまま取り付けるのも味気ないので100均でカラフルなシートを購入 金具のつめを折って取り付けるものなので取り付け簡単、即完了。 ヒール&トゥやりやすく最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 23:43 ちッチャイーノさん
  • ペダル交換

    クラッチスプリング交換作業のついでにペダル交換を行いました。 今回付けるのは某オクで購入したペダル 800円+送料 クラッチ、ブレーキは取り付けが簡単だったんですが、アクセルは金具を曲げななければいけなないのでちょっとめんどくさかったです。 カプチーノを購入してから初めて純正のペダルとご対面です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月6日 17:13 ただの暇人さん
  • クラッチスプリングの交換

    だいぶ日にちが立ちましたがようやく謎の落下物の修理作業を行いたいと思います。 部品を注文し手元にあったのですが腰痛がひどくてなかなかできないでいました・・・・ 交換する部品はクラッチペダルのスプリング 部品番号:49891-80F01 作業スペースが狭くてやりづらかったんでハンドルとシートを撤 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月6日 16:53 ただの暇人さん
  • ニセモノSparcoカーボンペダル取付

    Am○zonにて購入したカーボン風ペダル。 何故かSparcoのロゴが…^^; さすが中華製です笑 今付いているペダルは前オーナーからのもので、年季を感じさせます。 真鍮?のようなステーで固定されていたので、フンガーっと力ずくで曲げて取り外しました。 装着後 チープ感は否めませんが、綺麗になった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月18日 13:04 [ぐれー]さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)