スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アルミペダルパッド

    オークションで買ったアルミペダルパッドです。 デザインが市販の物の中では、似た物が有りますが、4点カプチーノ専用設計の物が無かった為、このペダルパッドを選びました。 スポーティーなデザインがカプチーノにはピッタリです。 市販品は、軽自動車用だと、フットレスト部分が無いので、諦めて居たのですが、オー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年12月10日 16:00 (^_^)カッパさん
  • LONZAペダルセット&フットレスト

    オートバックスで衝動買い。 フットレストを逆さにつけた方が調子いいっす。 フットレストのみ穴あけ加工が必要だったので、 ちょっと面倒だった。 あとは特段問題ないっす。 カプチーノだから狭いことくらいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 23:48 たい。さん
  • クラッチ リターンスプリングの交換

    ポッキリ折れて、ペダルのガタが酷くなってきたので交換しました。 ペダルの戻り防止のためのボルトを外せば、ジャッキアップしてワイヤーを緩める手間が省けるため、カンタンに交換できました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年3月16日 14:33 サルチーノさん
  • カプチーノのペダル周りを手入れしてみました。

     今回は13万キロ走行してお疲れ気味のペダル周りを手入れしました。 フットレストはOKとして、滑りやすくなったクラッチペダルとブレーキペダルのゴムは純正新品に交換し、アクセルは高さや幅が調整可能なタイプにします。 写真は手入れ前の状態です。 ブレーキペダルの新旧を比較してみました。  上が最初に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月6日 20:24 わいちーのさん
  • クラッチケーブル、クラッチペダルスプリング交換

    スズキ自販で4620円でした ペダルとワイヤーを外してと ワイヤーは少なく見ても5mm以上古い方が長いです バネは数年前におれて買っておいたんですがようやく交換 値段は数百円だったかな これで少しは切れが良くなるといいんだが 変わらんかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月15日 20:43 さきち@さん
  • 純正ニーパッド

    これまた某オクで手に入れたニーパッド。 ドア側もあるんだけど、ドアには既にドアポケットが付いていてニーパッドの役をなしているので、コンソール側だけ付けました。 で、ABARISの時は十分役に立っていたのだけど、EVA SAFARIに替えたらシートのホールドが良いので、あまり重宝じゃなくなったよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月28日 16:56 showkenさん
  • クラッチペダルの取り付け

    クラッチペダルのバネが折れてます 新品のバネを取り寄せました 交換はボルト1本で止まって居るだけなので簡単です バネの掛け方を考えないとペダルが戻りません せっかくですのでクラッチワイヤーも交換です 下が新品 ペダルAssyを横から見ると先端がフックになっています ここにクラッチワイヤーを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年1月25日 17:10 午後の緑茶さん
  • ペダルカバー交換

    以前買ったLonzaのペダルカバーはブレーキ、クラッチの幅が広く、靴に引っかかる状態だったのでアクセルペダルだけ利用していました。 その後気に入ったペダルカバーが発売されないので、そのままだったのですが、偶然SABで希望のサイズのペダルカバーを見つけたので購入してみました。 取り付けは純正のペダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月22日 08:33 よつば@埼玉さん
  • アルミペダル取り付け

    某巨大オークションで個人出品されているのを やっと購入できました。 初の土禁でない車両なので汚れを落としてから 脱脂します。 で、いきなり完了ですが、 説明書の指示も親切ですし 実作業も10分あれば完了する簡単な作業でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年10月19日 17:13 Pearlパパさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)