スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

取付・交換 - ペダル・パッド - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R Magic 3Dアクセルペダル

    ヒール&トゥしやすい形状を実現するため、 単なるアルミ板を曲げて作るのではなく、 アルミ無垢材からの削り出しで製作した ちょっと贅沢な “ 3Dペダル ”です。 手前(下)の方の厚みを増して角度を変更しました。 ブレーキペダルに近づけるためにペダル自体の大きさを増し 大きさを増した部分は ...

    難易度

    • コメント 0
    2014年6月27日 18:19 R Magic おーはらさん
  • アクセルワイヤー交換

    どうもアクセルペダルが朝一踏むと引っかかるような感触で、何回か踏んでると気にならなくなるのですが、気持ち悪いのでアクセルワイヤーを交換することにしました。 山ちゃんとこで注文してもらいました。 まず画像赤丸のナットを10ミリのスパナで緩めます。 そして黄矢印1のようにステーからワイヤーを外し緩め黄 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2018年4月30日 18:53 ターボのたあぼうさん
  • ペダルパッド交換

    磨り減ったペダルを隠すのに購入しました✋ コンパクトカー用の、お値打ちなやつです。 現状は、一つ無いの( ̄▽ ̄;) 古いのは取り外しまして、清掃します☆ 部品を取り出しまして、ステーとプレートをボルトで固定します。 ナットが合体したので撮影(笑) からの、両面テープでペタリンコ♪ ステーを折り曲 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月21日 19:49 卍 (旧 maron3 ...さん
  • カプチーノのアクセルワイヤーケーブルが壊れた

    アクセルワイヤーが壊れてしまいました。 懐かしの アクセルワイヤーがボディに くい込んでる アクセルワイヤーの爪折れで ワイヤー脱落して糸のこ のようにボディを切断します。 ワイヤーではありませんが 車の振動でタイラップのバンドが ボディや配線に当たり、ノコギリのようにボディや配線を切りま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年3月25日 20:47 ばくまるさん
  • no,27-3 未決着 ドライビングポジション改善

    飛び飛び連載ですが、備忘録ですので(((^_^;) 視界確保にステアリングを下げ シートを上げ シートを後ろに傾かせ 座面に詰め物を敷き クラッチペダルに厚底を付けたわけですが、 二つの欠点が残ってしまいました。 一つはクラッチペダルが若干遠く もう一つはヒールトゥの時、アクセル煽れないとい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月8日 20:37 y402さん
  • MONSTER SPORT ペダル類に総替え

    汎用品のアルミペダルから総替えです。 これも足元のグリップには凄く貢献してくれたが クラッチペダルは踏み込む機会がおおく、すぐに取れたりと大変で 実はこの商品のクラッチペダルは2枚目だったりします。 今回はこれら、モンスタースポーツのペダル類をぶち込みます。 ちょっと関係ないものが写真に写ってま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年2月6日 15:35 りゅうのすけ(°_°)さん
  • ザ・ノーマル戻し

    この、zero見た目はいいんですが、私の足だと、アクセルとブレーキの間に足が挟まるんです。 逆にヒルトゥーやりにくいです(^^;; 外しました。4E幅に近い私には、ノーマルペダルの幅がベストです。地味にデチューンですが、1番運転しやすくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月17日 22:49 AGSパドルシフト3さん
  • ペダルカバーの付替

    クラッチペダルは純正のゴムに戻していたのですが、雨の日はどうしても滑ってクラッチミートが難しい。 やはり全てのペダルにカバーを取付け直すことにしました。 アクセルは引き続きLZ-301を磨いて再使用。 ノンスリップリングは取り外しました。 ブレーキとクラッチは小型のLZ-311を新たに購入しまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月26日 20:21 みとなさん
  • ペダルカバー取付け

    ペダルが滑る感じがするので取付けしてみます。写真のアクセルのカバーは上下逆ですね😅 説明書どおりにステーを取付け、裏に付属の両面テープを貼ります。両面テープは、穴にかかる部分はカットしました。 取付時のキズ対策でガムテープを貼っておきます。 パーツクリーナー等で軽く清掃します。 アクセルペダルだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 08:41 leeeeさん
  • 某オクのペダルカバーセットカプチーノ専用

    先輩方のレビューを参考にして購入 そのまま取り付けるのも味気ないので100均でカラフルなシートを購入 金具のつめを折って取り付けるものなので取り付け簡単、即完了。 ヒール&トゥやりやすく最高です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月23日 23:43 ちッチャイーノさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)