スズキ カプチーノ

ユーザー評価: 4.14

スズキ

カプチーノ

カプチーノの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - カプチーノ

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • ドリンクホルダー(失敗談)

    ドリンクホルダーをメータパネルの左側の穴に取り付けました。 (後から分かったのですがワイパーレバーに干渉することが分かりました(*´з`)) そのままでは取り付けできないので こんな感じの部品を3Dプリンタで作成。 実際は、固定できない。折れる。など なかなかうまいくいかず、6回くらい作成して今 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 12:48 オタク星人さん
  • エアコンフィン修理

    エアコンの羽が壊れていたのでメーターフードの5本のネジを外して壊れた部品を取り出します。 3Dプリンタで壊れた部品と同じ寸法でデータを作成します。 部品を交換します。 機能上はそん色ないけどちょっと見た目がw 正面から見るとそんなに違いは気にならないかとw 小さい方の部品も交換

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月17日 06:37 オタク星人さん
  • ドア内ビニル取付

    助手席の雨漏り原因として ドア内ビニルがダメ ってのを何かで見たので交換することにした。 差し当って以前交換してもらった運転席側ドア内の確認 作業前 作業中 ・・・アルミテープかぁ。 前オーナーなのか納車前整備なのか不明 作業中 昔のプチルテープの跡はある 新品 スズキ純正(品番は写真参考) プチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年9月9日 18:03 雨漏れさん
  • 内装刷新の最終仕上げ〜インナードアハンドル周り

    コレは今回の一連の作業の前の映像です・・・ 車内の各所にアルカンターラ仕上げを施し、他にも全体トーンを整えるために塗装や部品交換などを行ってきました。 今日は最終仕上げがようやく終わったのでレポートアップします。 最終仕上げのポイントはドア内張の仕上げになります。 今回は、最近スキルを習得した革細 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月27日 15:38 green_openmindさん
  • 3個のはずが、1個しか付いてない...

    スカッフプレートは本来、3個の金具で固定されているはずなのですが、左右共に真中1個の金具しか付いて無い状態でした。 オマケに金具は錆びてます。 まだ純正部品が買えるので、6個全て交換のため購入❗ 金具にはカエシが付いているので、外すのも結構大変でした。 3箇所全てに新しい金具を付け、スカッフプレー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年8月26日 19:39 RoadSter Pilotさん
  • ルーフライニングを修理しました

    左のルーフライニングが剥がれて垂れ下がって来たので修理しました 通販で合皮糊付きを取り寄せて張替えました 合皮はあまり伸縮性がないので、ツギハギです 元々のは縮んで張り戻す事ができませんでした 新品にしたかったですが、通販でしらべたところ 7万円オーバーでした 取り付けのクリップだけ注文しました、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月15日 15:06 ゼダオクさん
  • ドアの内張りがパカパカするのを治しました

    ドアを閉めるたびに内装の上側が浮いてしまうので修理?しました ドアの内装の上側は度重なる着脱でボロくなってるので一瞬で外せます ここに適当に穴開けました ドアの内装にも1箇所穴を開けて細いタイラップを通しました、上の穴は元々開いてた穴です そして、上側をタイラップで固定しました、完成です、簡単です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月10日 19:15 sataiyaさん
  • ダッシュボードの経年劣化への対策

    カプチーノ専用のマットは見つからなかったので、先人の方々の情報を参考に、ホンダ ヴェゼル用を購入 実車のダッシュボードの形を紙で型取りしてハサミとカッターで切断 ダクトとブースト計用の部分もカット 運転席側は、以外とピッタリ 助手席側は、運転席側に合わせたので、真っ直ぐにはなりませんでしたが、個人 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年8月10日 10:41 RoadSter Pilotさん
  • 【カプチーノ】ドアトリム上部 パカパカ対策

    ドア開閉時の衝撃でドアトリムの上下の連結部が壊れて、上部がグラグラになってしまうと言うカプチーノの持病。 僕のカプチーノはドアトリムを社外品に交換し、連結を十分に補強をしたので壊れることはありませんが、念のためのパカパカ対策を施しました。 写真の黄色の2ヶ所が対策ポイント。 まず、こんなステー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月30日 21:37 とよ,さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)