スズキ キャリイトラック

ユーザー評価: 4.3

スズキ

キャリイトラック

キャリイトラックの車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - キャリイトラック

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • 右テールにヒビが

    ある日、右テール見ると曇っています。 よく見ると割れています。 覚えがありません。  バンパーの上下もよく見ると、接触と言うかなんか押したときにできたテンテンがあります。 上側の点です。 なんでしょう。 下側です。 なんでしょうか。もしかしたら、いやいや、詮索はやめておきましょう。 ちなみに納車時 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 17:08 たくぺさん
  • ヘッドランプ取り付けピン補修

    重い腰を上げてヘッドライト交換をする前に補修作業です。 事前に瞬間接着剤で補修しておいたものに #60のサンドペーパーで傷を付けて下地処理後、 J-Bウエルド オートウェルド 超強力接着剤を盛りました。 6時間で実用強度になるらしいですが、 1日放置後車両に取り付けしました。 折れてたのは1カ所だ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月5日 12:46 赤目、さん
  • テールランプの配線・カプラー修理

    テールランプのカプラーです。 端子は腐食し、ハウジングの樹脂もバサバサです。 どうしたらここまでになっちゃうの?! メス側も同じく。 リアにブランと野晒しでいるカプラーなのに、防水カプラー使用されていないのは、時代からなのか軽トラだからなのか… 腐食しすぎー こんなんでも一応電気は通るんです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2022年12月7日 22:20 pozio@ぷっさんさん
  • ヘッドライト曇り取り

    作業前の状態、写真だと判り難いですが、結構曇り、黄ばみが凄いです。 ハロゲンバルブだと、ほんと行燈状態! ヘッドライト磨きにチャレンジです。 どうも作業中の写真を取り忘れる! いきなり、外れて磨いてますが、磨く前にケミカルで黄ばみは落ちた、曇りは削らないとダメっぽいですね~! でも、勇気が無いの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月25日 08:51 ノブ長さん
  • ナンバー灯の明滅

    夜、トイレに寄った時。 (昼間、暑くても・・ヨルわ冷えますね) ナンバー灯が、チラチラ? ケースにも、クラック! 接点復活剤&瞬間接着剤? したけど・・チラチラ。 う~ん?と、考えて・・アシをちょっと 曲げる・・ けど・・あんま・・カンバシクない。 どうしようもナイので、そのまま組み付け (瞬 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月4日 18:57 AとBとさん
  • テールレンズのお掃除

    ジャジャーン 今日は晴れていたので、融雪材流しに、高圧洗車しました。 で、テールランプがこんなことになっているなんて…!(←今頃気づいてんかい!) こんなになるまで放置してしまって反省… 52キャリィのテールレンズ、下に結露防止水抜きの穴が2箇所あるんですが、下から高圧水掛けなくても洗ってたら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月17日 22:22 pozio@ぷっさんさん
  • ヘッドライトコート施工

    ヘッドライトコート施工を行いました。取扱説明書に従って先ずはヘッドライトを水洗い(シャンプー等)します。 ボディ面を傷つけないようにマスキングします。 マスキング出来たら付属の耐水ペーパー2000番で全体が白くなるまで磨き黄ばみを落とします。黄ばみが取れたら水洗いして乾かします。 乾いたら付属のク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月15日 13:03 junji_tさん
  • テールレンズの補修

    オカンがバック中に軽トラのレンズを破損。 一輪車の持ち手がちょうどレンズ部分にヒット。(写真左)テープで補修してましたが中古品を買ったので交換。 レンズだけ有れば良かったのですがネットではユニットごとしか見つからなかっあので丸ごと交換。 でも安い! 工具も必要なく3分で交換完了でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 21:52 shi-shi-さん
  • キャリイさんのヘッドライト磨き

    来月に車検を控え曇りがちなヘッドライトを研磨しようと思います。 車検見積りで特にヘッドライトの光量不足を指摘されたりはありませんが、よくありがちな検査したら「光量不足です、ヘッドライト磨きが必要になります」と追加整備をゴリ押しされそうなので予防線を張ります(笑) キャリイトラックは樹脂レンズですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月14日 14:12 ニャンコせんせいさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)