スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビ取付

    パネルの取り外しが簡単なのとナビ背面のスペースが広くて助かりました。 アンプもあるのですが・・・めんどくさいんでやめときました(^◇^;) スマホのミラーリング用にAnyCast取付 完成。 ミラーリングもOKです🙆‍♂️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月5日 22:53 魚沼産エリーゼさん
  • パナソニックゴリラ取り付け

    セルボにはオーディオのみでナビが付いていません。 特に問題ないのですが、やはりちょっと知らない道を走ると不安になります。 ちょうど手持ちの5インチゴリラ[GP530D]があったので、これを取り付けてみることにしました。 簡単に取り付けるのであれば、吸盤ステーを貼り付けて終わりなんですが、それだとあ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月29日 20:32 コスワスさん
  • ナビ取り付け

    交換 エアコンの送風口のバーの移植やら清掃で少し手こずりながら 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年2月4日 17:29 S-N-Gさん
  • 冬タイヤのトー調整&ナビ更新

    まずは元日早朝、年末に洗車ができなかったセルボちゃんを手洗い洗車ヽ(´o`;)サムカッタヨ 洗車機なら手が冷たくなくて良いのですが、これは…愛なんです!!(バカ) ETERNALさんの塗面光沢復元剤でツルッテカにしてから、speedHeartさんのプロフェサーでコーティング☆ 元日の初売り突 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 21:13 ただvoさん
  • カーナビ取り付け!

    今回、取り付けるカーナビはstradaのCN-RA03Dです! 2016年版 フルセグ・Bluetooth・音質などの機能が付いてます。 型落ちで58000円くらいでした。 初めてのカーナビの取り付けだったので時間が掛かりましたが慣れればそんなに難しくないです。 ただ、、、 アンテナ系少し難 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2017年12月6日 21:54 ☆ぎん☆さん
  • ナビ取付

    最初からストラーダが付いていましたが楽ナビに慣れているので交換。 サクッと交換したので写真は無しです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月12日 13:32 ぷらさん
  • ナビ配線やりかえ

    納車した状態! 電源はシガーソケットからだし、ダッシュボードにナビを置いてるだけの状態だったんで、改善しましょ♪ ダッシュボードばらして、内部に配線できる経路を確保! 格安のこんなんを使い。配線を圧着端子にやり変えて・・・・ こんなんでヒューズBOXのACCから電源供給。 配線はオーディオ裏を通し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月29日 17:17 U☆R☆Aさん
  • ナビ装着

    取り外す前の最後の姿 約半年のお付合いとなりました。 純正オーディオ ココから始まる屋外で暑い最中で 長時間作業スタート パネル系の取り外し要領は セルボ乗り諸先輩方が乗せてるので 省略☆ 純正品を保持しながら ハザードSWコネクタを抜くのがやり難かった… 私は交換前に必要な部品を 確保してるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月3日 19:28 まー坊@愛知県さん
  • CD-I020からCD-I022へ

    前車ZESTからずっと使っていて、だんだん生身が見えてきたiPhone用ケーブル^_^; プラスチックのカバーが外れてからだんだん反応が悪くなり、ついに充電もできなくなったのでそろそろ交換かなと(-。-; どうやら調べると今はCD-I020は売っていないけど、CD-I020〜CD-I022は互換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月20日 19:55 MAP3さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)