スズキ セルボ

ユーザー評価: 4.24

スズキ

セルボ

セルボの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - セルボ

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • スマートキーリモコンを追加するんぢゃ!

    2/12作業 セル坊が嫁いで来た時から鍵2本と スマートキーリモコン一個という組合せ。 娘に鍵とリモコンのセットを使わせ、 マスターキー1本を保管しておき、 整備の際などはマスターで解錠&運転という流れ。 ところがスズキさんちのスマートキーは 自分で登録できるげな。 しかもヤフオクで結構お値打ちに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 14:26 大輪山キョウジさん
  • 間欠ワイパースイッチに変更♬

    トヨタ 間欠ワイパースイッチ あったら便利~と思ってましたが、手動間欠で我慢してました。 オフ会にてyou0514さんに頂きました(*^^*) ハンドル左右とチルト調整レバー横のネジ3本外したら、ツメで止まってるので、上下にガバッと力技で外します。本体はツメ1個で固定されています。配線はカプラー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2013年7月29日 18:10 シカペンnoたかけんさん
  • 寺岡製作所の導電性アルミテープも貼ってみました☆

    3M製の導電性アルミテープに続き、寺岡製作所の導電性アルミ箔粘着テープも購入してみました☆ 15m巻きで¥899…とっても安いです!! 手始めに、前々から気になっていたエンジンルーム内のヒューズボックスを御開帳\(^o^)/ 走行性能に影響しそうなヒューズの端子を磨いてからスパークグリスを塗布 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 21:31 ただvoさん
  • ドライブレコーダー取り付け Part.2

    カバーを外すと、画像にあるようなボルトが現れます。 これがアースを取る部分です。 既にレーダー探知機とエンジンスタータでマイナスを取っている状況です。 ボルトは10mmですので、10mmのソケットを用意してラチェットレンチを用いると作業がしやすいと思います。 ボルトは全て外さなくても、クワ型端子が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月9日 23:00 マ.サさん
  • 青色計画そのいくつだ?

    ミサイルスイッチを付けたいーと思いながらも、付ける場所を悩んで放置してました(^^;; で、結局ここか!(笑) 下段左端のヒューズから電源をとります。 エーモン既製品を刺すだけ。出口を3個に加工 アースはこんな感じで。アースポイントがここにあるので、直付けでもいいのですが(^^;; 夜間はかはり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月7日 11:56 シカペンnoたかけんさん
  • キーレス電池交換

    最近効きが悪い、時々赤のキーマーク点灯、が気になって来たので交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年10月9日 12:07 まちゅさん
  • テールランプ点灯不良

    テールランプが点灯不良の為、あれやこれやと苦労して調べた結果ソケットのアース不良の様でした。まさかアース線が挟み込みだけとは。ソケットにアース線を半だつけしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月25日 20:58 ガンメタ86さん
  • 配線収納箱

     GPSアンテナやECTアンテナ・VICSアンテナ  ドラレコなど  装備を増やすごとに増える配線  収納箱を取り付けることにしました 100円ショップで購入 完成 スッキリしました 詳細は関連情報も覘いてください

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月1日 16:10 rennonさん
  • バックカメラ取り付け♬

    MTK 角型バックカメラ広角170° シャープ製CMD搭載 ダウンサス&マフラー交換で 駐車場の輪止めにhitするので 密林にてポチッとな~ 送料込みで2370円とお買い得♬ 取扱説明書はご覧の通り(~_~;) やってやるぜ! オーディオ外し 上段グローブケースは奥のネジ外して手前にガバッと引っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 8
    2013年5月26日 16:30 シカペンnoたかけんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)