スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エスクード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • ロアアームボールジョイントブーツ交換

    いきなり交換後の写真となってしましました。交換前の写真撮り忘れてしましました。 今回、12ヶ月点検時にディーラーでロアアームボールジョイントブーツの交換をしていただきました。数か月前から、オイル交換のたびにロアアームのボールジョイントブーツが変形しているのが気になって自分で交換しようと、パーツリス ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2023年5月28日 20:55 hottentotoさん
  • スタビブッシュ交換

    エンジンカバーガスケットと共に購入していたこちら! 寒くてやる気が湧かず後回しにしておりました。 こちらが品番になります。 ジャッキアップ、馬を掛けた後にタイヤを外します。 クリップを3ヶ所だけ外せば画像の様にずらすだけで作業は可能です。 こちらが新旧(左が新品) タイヤを着ければ完了! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月19日 06:05 じゅにあ!さん
  • サス、ショック交換(ディーラーにて)

    ディーラーで4輪サス、ショックを交換してもらいました。 @219675km 整備士さん曰くショックは抜けてない、リアのスプリングが1センチ弱短かったとの事。バンプラバーも元気でした。とりあえず20万キロ持つのは凄い、流石純正。まぁ悪路はほとんど走っていないので。 費用は18万弱かかった。リアの落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年2月2日 21:25 プーラードさん
  • スタビリンク交換

    スタビリンクの交換をしました。 上部側は、14mmのメガネレンチだけで簡単に緩めることが出来ましたが、 下側のナットは、14mmのメガネだけでは、ボルトがとも回りして緩めることが出来ませんでした、ボルトに5mmの六角レンチを取付スタビライザーに当てて回り止めとすると緩めることが出来ました。締付トル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月3日 21:35 hottentotoさん
  • 足回り整備 同時車検

    エンジンマウント 切れてます。 ステアリングマウント ロアアーム その他劣化した部分の交換を車検と同時にしました。さすがにDIYは断念 スタビライザーのブッシュ交換はDIYしました。これを変えたらコトコト音が消えました。 スタビリンクはDIY スタビブッシュもDIY コトコト音の原因はこれでした。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月7日 16:13 エスクードoomuroさん
  • マジカルバナナ〜(サスペンションリング)

    はい!これ付けますよ はい!いきなり取付完了 エブリイにリジカラ取り付けた際のグリスが余ってたのでこれを使いました なんだが良さそうなので… 実際取付後に異音などは発生してません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月23日 17:59 DO YOU DCT ?さん
  • リヤアクスル及び前後サスペンション交換

    パーツレビューでも書かせていただいた アイバッハのサスペンションです。純正のサスペンションと大分巻き数が違います。 こちらが取り外した純正のサスです。 巻き数が大分少ないです。 工場にてリヤアクスルの交換作業です。 マフラーをすべて外しています。マフラーを外さなくてもリヤアクスルは、外せるようにも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月20日 18:40 hottentotoさん
  • マジカルサスペンションリング取り付け

    朝イチで交換実施! キャップを外し、17のレンチでナット🔩を外します。 ボディ側、リングにシリコングリスを塗布 今回、初めて使うトルクレンチを40Νにセット トルクレンチで締め付け、台湾製ですがキチンとカッチとなり、トルクレンチっていいもんだなぁって思いました。 取り付け完了!隙間がなくなりまし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年6月12日 08:57 はっち007さん
  • ストラットアッパーマウント交換

    現在ノーマルコイルとカヤバSRスペシャル(適応外)なのですが、サスが硬い軟らかいではなくタイヤの振動が不快なほど感じるのです、タイヤをミシュランにして少しは改善したのですが。 そこでアッパーマウントですよ! たぶん25年そのままだと思うので、スプリングシートと共に交換です。 今回はいつも使わないス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月9日 17:01 青影さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)