スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

整備手帳 - エスクード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • リア荷室の棚製作記録vol1

    エスクードの荷室ですが、普段から写真の通り。 上のものはいいのですが、下のものを取り出すとなると一苦労。 遊び道具と仕事道具を一緒に入れているのが問題なのですがいちいち出すのも面倒くさいし、なにせ一週間のうち最低でも4日は稼動させているので荷物を降ろせません。 そこで、棚を製作することにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2008年12月2日 23:58 COMPASSさん
  • リア荷室の棚製作記録vol2

    さて、いよいよ製作ですが「あっ」と言う間に完成してしまいました。 パイプをはめるだけなので簡単です(^^ コツは、、、最初に必要なものを全て揃えることに尽きます。 ちなみに私は足となる300mmのパイプを1本買い忘れ、翌日買いに行くハメになりました(汗 記録1の2つめの画像を見ると分かりますね。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年12月3日 00:17 COMPASSさん
  • ルーフボックス用サポートブロック自作

    【自作シリーズ第8弾】 ルーフボックスを購入したのですが、工夫をしないとスノボ4枚を載せるのは難しい… 本当はinno純正のサポートブロックが欲しいのですが、いかんせん高い! こんなの↓ https://www.amazon.co.jp/dp/B0047SPX26 ということで自作することにしま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2017年1月2日 09:02 Taka-23さん
  • 日産純正プッシュスタートボタン

    長野県松本市のAQUAと申します。 今回は現行の車の様にプッシュスタートでエンジン始動して そのまま走れると言う便利な後付けプッシュスタートを 取付させていただきました。 日産ボタンで取付させていただきました。 プッシュスタートボタンの取付は、施工実績の豊富なAQUAへぜひご依頼下さい。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月2日 14:28 ☆AQUAさん
  • ホーン交換

    純正ホーンの位置がバンパーの中なので仕方なくバンパーを下ろしました。 ホイールハウスのクリップを3つほど外してファスナーを半分ほど巡るとネジが見えるのでバンパー側のネジを外します。後はバンパー下のネジを外してグリル下のボルトを4ヶ所外せばバンパーが外れます。 取り付ける際は二人作業の方が安心です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月22日 18:53 ヒロpongさん
  • 取扱説明書交換

    ディーラーへ行って、取扱説明書を交換していただきました。 左側は、今回交換した取説で右側のが、家で読めるようにと前にヤフオクで購入した初版の物です。 今回の取説は、9901-54P04 印刷2021年12月の物で、返却した物は、9901-54P01 印刷2016年4月です。 ヤフオクの物は、990 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月26日 19:15 hottentotoさん
  • エアコンパイプの遮熱

    最近エアコンの効きもイマイチな季節になってきましたが、ふとエアコンのパイプを見るとアルミパイプむき出しでエンジンの熱をめいいっぱい受け冷えなさそうな配置に・・・・ 日本より北寄りのヨーロッパ発で、氷点下から熱い国まで世界中を走るので、温度管理とかエアコンパイプの設定は難しいのだろうと判断。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年7月8日 15:17 ふたみさん
  • 油圧パンタジャッキ修理したい!

    一年前位から油圧ジャッキからオイルが漏れてはいたが、使えていたので使っていたが、先日使った時、結構漏れてきたのでそろそろ買い替え時か?と思ったがオイル漏れなんてほとんどの場合パッキンがイカレてるだけなので直して使いたいと思います。 取り敢えずバラしてみます。 この小さいタンクの真ん中にあるゴム ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月4日 19:08 オールBさん
  • 整備 番外編 整理・ 断捨離

    四畳半のパーツ在庫置き場にて、純正ホイール再塗装中の写真。 他に、スイフトの純正タイヤポテンザ+純正鉄ホイール4本。 更に、隣りのオーディオルームにエスクード用アルミ・タイヤ5本もあった。 外した、レシーバー本体やSP、交換用純正パーツ諸々等々が、在庫部屋にあった。 もうカーライフも先が見えて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月1日 09:25 CatDogさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)