スズキ エスクード

ユーザー評価: 4.22

スズキ

エスクード

エスクードの車買取相場を調べる

吸気系 - 整備手帳 - エスクード

トップ エンジン廻り 吸気系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    インテークパイプ ワンオフ製作

    ラインアップされていない車種のAir Intake Stabilizer(エアインテークパイプ)は、ワンオフ製作で対応可能です。 現車合わせとなりますので、ご来店(2回)いただく必要があります。 関連情報URLに、画像多数掲載中です。

    難易度

    • コメント 0
    2014年7月7日 21:11 EXARTさん
  • オイルキャッチタンクホース交換

    1月26日に取付けたオイルキャッチタンクのホースが少しエンジンルーム内で浮いた感じがするので、今回すっきりさせたいと思います。 エアークリーナーボックスを外します。ホース交換の為、オイルキャッチタンクを一旦外しました。ホースは、ブローバイガスで少し変色しています。 今回、交換するホースはNCR社製 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月8日 17:58 hottentotoさん
  • オイルキャッチタンクメンテナンス3回目

    ラジエーターキャップの交換ついでに、オイルキャッチタンクのオイルを取りました。前回が、21年2月6日に点検したので、ほぼ1年たちました。 前回ODO 61,998Kmで今回ODO 78,137Kmで走行距離16,129Kmです。前々回のメンテナンス時、16,000Kmの走行時の予測計算をしたのです ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月14日 07:50 hottentotoさん
  • オイルキャッチタンクメンテナンス5回目

    オイルキャッチタンクのオイルを抜き取りを実施しました。前回が、22年11月6日に実施したので、ほぼ1年たちました。 前回ODO 90,253Kmで今回ODO 107,736Kmで走行距離17,483Kmです。 オイルキャッチタンク本体を外してオイル受けを外します。今回は、結構溜まっていました。今ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月20日 19:07 hottentotoさん
  • オイルキャッチタンクのメンテナンス2回目

    本日、2回目のオイルキャッチタンクのメンテナンスを実施しました。前回のメンテナンスを2020/05/05 50,071km時点で行ったので、9カ月たち61,998Kmとなりました。走行距離11,927Kmとなります。 オイルキャッチタンクは、ブローバイガスが漏れないよう確実に取付けてあれば、車検は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 18:34 hottentotoさん
  • オイルキャッチタンクのメンテナンス

    本日、前に取付けたオイルキャッチタンクのメンテナンスをしました。前回のメンテナンスを2月8日45,559km時点で行ったので、約3カ月たち50,071Kmとなりました。走行距離4,512Kmとなります。 4,500Km程でどの位ブローバイガスから、オイルが分離できたかキャッチタンクを外してみます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:47 hottentotoさん
  • オイルキャッチタンクメンテナンス4回目

    オイルキャッチタンクのオイルを抜き取りました。前回が、22年2月12日に点検したので、ほぼ11ヶ月たちました。 前回ODO 78,137Kmで今回ODO 90,235Kmで走行距離12,098Kmです。 オイルキャッチタンク本体を外してオイル受けを外します。 今回、排出されたオイルは、62CCでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月7日 14:07 hottentotoさん
  • レゾネーター穴あけ

    レゾネーター穴あけは、なさんいろいろ出ていましたので参考にさせていただき、実行してみました。 写真のように穴の仕上げはきれいではありませんが、寝そべっての作業なので良しとします。 作業は少しもぐりやすいようにジヤッキで上げました。 カバー外しやすいようにタイヤは右にきってあります。 カバーを止めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月29日 11:03 フォレストアニマルさん
  • なんちゃってアルミダクト試作&プラグ交換&青バーの巻

    ず~と前から アルミダクトDIYはやりたいな~、と妄想してはいるんですが、 バンパー外すのめんどくさい (外さなくても出来るようですが) &吸気口とレゾネーター撤去の 思い切りが出来ない・・・、 という理由でやっていませんでした。 今回、なんちゃってで、小手先ダクトを施工しようと思います。 ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2009年8月3日 20:08 かずろーさん
  • スロットル比較。

    TRYBOX加工後。「前」 TRYBOX加工後。「後」 純正。「前」 純正。「後」 汚い・・・。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年7月25日 19:13 熊男さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)