スズキ GSR250

ユーザー評価: 4.55

スズキ

GSR250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSR250

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ エスクァイア 右側面事故 キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都立川市内NEW

    こちらのお車は、東京都立川市内よりご来店のトヨタ エスクァイア。 右側面事故によるキズ&へこみの板金・塗装・修理作業をご依頼いただきました。 右スライドドア、サイドステップは新品に交換していきます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 13:31 ガレージローライドさん
  • スズキ GSR250を丸目化してみた。

    賛否両論の丸目化ですが、まだまだ寒いこの時期の暇潰しがてらやってみることにしました! みんカラで情報を探すもGSR250での丸目化をやっている方が見つからず、YouTubeなどでやっている方がいたので参考にさせてもらいました。 デイトナのライトステーですが、丸目にするだけなら良いのですが、ビキニ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月28日 15:00 少年気分さん
  • アンダーカウル取付

    アンダーカウル取付です。 エキパイ部分、リヤブレーキレバー、サイドスタンド部分が干渉するので、糸のことシャーペンでザックリ切り落とします。 指写ってるし。 フィッティング。 指写ってるし。 アンダーカウルですが、汎用品です。フィッティングの時に押し当てちゃうと、車体に当たっている部分が容赦なく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月2日 23:27 えむけさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    ジー ジー 風防を外します。 普通の2番プラスねじ、両側。 上蓋をこねってカポッと。しかし10年でプラは劣化しているはず。力任せはいけない。何事もやさしく。 メーター類も引き抜く。ブラブラして邪魔なので紐でミラーに縛り付け。(作業性) ライトユニットは手前に引くとお辞儀をするように前(バイクの前方 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 18:03 からけんさん
  • パーツラッピング

    カーボン(調?)シートのラッピングに挑戦してみました♪ 使用したのは、アマゾンで販売してる 「HAWK's EYE(ホークスアイ) 」 伸縮性 リアルカーボンシート 業務用 切り売り 152×30cm   黒 粘着力もあり、ドライヤーで軽く吹くとすぐに柔らかくなり 貼りやすかったです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年3月9日 17:25 おがっちzさん
  • 錆びたボルト

    たった一本だがほっておくと錆が広がる。(もらい錆) プラのカバーと本体のアルミをつなぐのもだが、中華ボルトはメッキが悪い。 昭和30年代の日本製の冷蔵庫を見るようだ。GEの冷蔵庫を見て、これじゃあ戦争は勝たんな、と思った。 大抵さびたボルトは回らない。8㎜の🔩はたたくとたやすくちぎれる。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月23日 11:32 からけんさん
  • ポジションバルブ交換

    向かって右は、真ん中のみ点灯。 向かって左は、外側3つが点灯。 メーターフードを外すため、赤丸のネジを取外し。 今回は、風防が付いてるので取り外しがギリギリで抜けてくれました。 赤丸のメーター固定ネジを取外し。 メーターを取外し。写真を撮り忘れたので、前回交換時の写真を流用しています。 ヘッドライ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年5月28日 12:48 nakamaさん
  • グリップ周りのイメチェン♪

    まず、 変更前画像(*'ω'*) グリップ交換とレバーガード取付け  みんカラステッカー貼付け しました(*^^)v グリップ交換 と レバーガード 取付け みんカラ ステッカー貼付 こんな感じ( *´艸`) レース出る訳でもないのに~ なに付けてんだぁ~(;一_一) て声が・・・ww ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年8月24日 16:45 おがっちzさん
  • LEDウインカー付きバックミラーと交換

    今回交換するLEDウインカー付きバックミラーです。 黄色の線→ウインカー(+) 白色の線→ポジション(+) 黒色の線→GND(-) L側のスイッチAssyのコネクターから配線する事にしたのでハーネスを自作しました。 LEDウインカー付きバックミラーの配線もコネクターに加工しています。 右側のカバー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月16日 19:12 ポルテ911さん
  • タンクカバー取り外し

    すでに多くの方が記録を残されていますが… 丸の位置を外し、 二ヶ所外し… この二ヶ所を外し…ですがその前に、 こっちが先ですね。手前に引くと外れます こんな感じてすね。これでようやく、 側面が外れます。ここまでやればシート下からの線はハンドルまで通せますね。 ウインカーがカプラーで繋がってますの ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月23日 01:32 ごとー@YMYMさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)