スズキ GSX-R750

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R750

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - GSX-R750

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキマスターシリンダー&ブレーキレバー交換

    中古で購入したバイクですが、 ブレーキレバーは「アントライオン」のレバーでした。 マスターは純正? ところがアジャストボルトがおかしい?のか すぐ緩んでしまう… ほとんど普通に効きません。 諸先輩方からのアドバイスもあり 「Frando」の 「7NB-レーシング アジャスタブルレシオ・ラジアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月17日 19:14 Freude am Fahr ...さん
  • キャリパーとフォークのOH その他

    さてさて、やっと重い腰を上げて始めます。 だってガレージ寒いんだもん(・∀・) キャリパーとフォーク外すので、 ついでにホースもステンメッシュに変える事にしました。 モノはついでだ。 撤去! フォークは店に持ち込みます。 いってらっしゃい(・∀・) 洗面所でガシガシ洗ってきました。 だっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月2日 22:49 サンダ~さん
  • リアブレーキポジション調整+洗車+チェーン清掃・注油(未完)

    前回のチェーンメンテナンスから、もう500km走ってしまったので再びメンテナンスを・・・。 今回使用していたチェーンルブは 「CRC スーパーチェーンルブ」 良い点 ・シールチェーンに使用可 ・とにかくめちゃくちゃ安い ・異音なし ビミョーな点 ・水置換性でないため、水洗い後チェーンの拭き取り、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月1日 21:24 やわらか戦者さん
  • フロントブレーキパッド交換

    走行距離24000km デイトナ 赤パッド

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月23日 23:43 Nori@GSX-Rさん
  • BF交換&揉みしだき&バテェリー充電

    フロント:カストロール React(レアクト?)パフォーマンスDOT4 リア:カストロール Brake Fluid DOT4 揉みしだきとセットで 2448キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月10日 18:22 dwdbm256@ybb.n ...さん
  • ペダル位置 調整

    位置上げ。スーパースポーツば吊るしだとここまでブレーキ深いのか あまりに深くて力の加減ができず 昨日ロックさせてしまった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月17日 17:22 MC Corseさん
  • 右キャリパーの悲劇

    はい!汚いキャリパーを清掃しました。 6000kmは走ったでしょうか? 非常に汚いです。 左のキャリパーはとても綺麗になりました。 かなり動きの渋かった箇所も、執拗に揉み出して 一度グリスを塗って揉み出し、汚れを取ってもう一度揉み出しをするという努力をしました。 おかげで4箇所が平均的に動くよう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月24日 15:52 たつおうさん
  • ブレーキキャリパーピストン清掃

    7,789km ピストン回しを使ってメタルラバーを吹き付け、パッド裏にモリラバーグリスを塗布。 パッドの組み付け時反対にセットしようとしたり、相変わらず 自分のどんくささに辟易。 何とか元通りセットしてブレーキを握ったらブレーキがスカスカ。 ピストンが引っ込められた状態だからということに気づかず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月1日 17:20 こじさんさん
  • サクッと!

    モチュールのDOT5.1を使用してます。 主観ですが色は少し濃い目です。 見た目の劣化がイマイチ分からないですね。 沸点が高く、湿気にもそこそこ強い! 師匠の受売りです。 モノは良いそうです。 ブレーキタッチ等の違いが素人にはわかりません。 使い古しのペーパーを巻いて入れ替えです。 古いフルー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月2日 19:05 たつおうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)