スズキ GSX-R750

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R750

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - GSX-R750

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    部分施工箇所周りのNEW

    保険対応部分施工にて御入庫頂いてます シビック 洗車前の薬剤を掛けて薬剤・汚れを流し落として弱酸性シャンプーにて洗車をして

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月11日 20:38 カーコーティング専門店Y’sさん
  • シフトアップインジケーター設定方法

    GSX-R750 K6 K7 でのシフトアップインジケーターの設定方法です。 同年式の600、またK8 K9 あたりの600/750とも操作方法は同じかと思われます。 操作には、メーター左上にあるADJボタン(以後①)、左下にあるSETボタン(以後②)を使用します。 キーをOFFの状態から、② ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年7月3日 15:19 こんにゃくさん
  • プラグ交換

    6ヶ月点検に出す前に、プラグを変えてしまおうということで…。 いや、6検でプラグ変えてもらってもいいんですけど、カウル剥いで、タンク上げて、エアフィルタ取って…などの工賃を積み上げていくと、けっこうなお値段になるんですよね。1万くらい。 それにプラグ4本で6700円くらい。 渋りますよね。 まあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年11月24日 19:55 やわらか戦者さん
  • ウインカーバルブとリレー交換

    なかなかやる人居ないウインカーLED化 たまたまニンジャの時に買ったLEDウインカーバルブがあったので リレーだけ発注して着けました。 買ったリレーはイーリバースのスズキ車用7ピンリレー サイドカバーを剥がして、シートを外すと DENSOと書かれたリレー一式が見えるので 両端の爪にマイナスドライバ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年3月28日 23:15 スルメさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    会社帰りにヘッドライトが切れたので交換 走行距離:20100㌔ 写真はナップスで買ったバルブで、中身は切れたやつを入れてます 確か切れたのは同じシリーズの1番安いバルブのはず 夜も遅いのでさっさと交換していきます まずはメーターを外すというかずらします メーターは六角1本と本体裏の2箇所の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月3日 23:26 774M-spoさん
  • 逆シフト化

    純正で逆シフト化できないかとじっくり見てたら、なんだか出来そうだったのでやってみました。 写真は完成写真 シフトロッド上部 噛み合い位置が分かるように、合いマークを入れておきます。 ペダル部 よく見るとペダル固定部にもオフセットの穴があいているのが分かります 純正の位置でアジャスターをひっくり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 12:06 こばっち78さん
  • 数年ぶりにパテ盛り

    元板金屋ですが、辞めてから何年ぶり?かのパテ盛。 道具もほとんどないので、今回は市販のものでやってみようと思います。 使用するのはそこらのお店に売っているホルツの補修パテ。 あとはグラインダーにカップブラシ、ペーパー120番、転がってたラッカースプレー黒、シンナー。 とりあえずカップブラシで塗装を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月24日 22:46 ・むっく・さん
  • サスセット変更 L3純正値も記載

    GSX-R750 L3(2013) まずは純正値(取扱説明書より) フロント PRI:最強から時計回り4回 (PRIは反時計回りで強?弱?よくわかんねです) TEN:最強から反時計回り4回 COM:最強から反時計回り5回 (TEN/COMは時計回りで強) リア PRI:記載なし。記憶もなし。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月13日 22:38 やわらか戦者さん
  • HID化 取り付けの参考にどうぞ。

    HID化に際しいろいろ検索してみましたが、このバイクに関してHID化の情報はあまり得られませんでした。 同じようにネットを検索している方の参考になればと思い、少しではありますがアップします。 GSX-R 600/750 K6 K7 のロービームはH7規格のシングルバルブです。 最近はこの規格 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月26日 16:09 こんにゃくさん
  • エアフィルター交換

    まず最初に、最低限これだけはいります。 10mmソケットのレンチ 5mmの六角レンチ 長い+ドライバー 短い+ドライバー ドライバーは二本ないと無理です・・・ まず、リアシートに入ってるつっかえ棒を出してから シートを外して、タンク前のボルト二本を外して持ち上げます。 自分のつっかえ棒は何故か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年2月20日 23:18 スルメさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)