スズキ GSX-R750

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R750

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - GSX-R750

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 逆シフト化

    純正で逆シフト化できないかとじっくり見てたら、なんだか出来そうだったのでやってみました。 写真は完成写真 シフトロッド上部 噛み合い位置が分かるように、合いマークを入れておきます。 ペダル部 よく見るとペダル固定部にもオフセットの穴があいているのが分かります 純正の位置でアジャスターをひっくり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年2月12日 12:06 こばっち78さん
  • サスセット変更 L3純正値も記載

    GSX-R750 L3(2013) まずは純正値(取扱説明書より) フロント PRI:最強から時計回り4回 (PRIは反時計回りで強?弱?よくわかんねです) TEN:最強から反時計回り4回 COM:最強から反時計回り5回 (TEN/COMは時計回りで強) リア PRI:記載なし。記憶もなし。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年6月13日 22:38 やわらか戦者さん
  • チェーン清掃+弛み調整

    作業前の写真を撮り忘れましたが・・・ 綺麗にしました! この、美しいチェーンを見よ!! 前スプロケットを露出させるのに少し手間取るのですが・・・。 チェーンデグリザーで汚れ落とし。 洗い流して、チェーンクリーナー(防錆)塗布。 CRCスーパーチェーンルブ塗布。 白ルブはもう使わないと決めた。 な ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月28日 13:34 やわらか戦者さん
  • ブレーキマスターシリンダー&ブレーキレバー交換

    中古で購入したバイクですが、 ブレーキレバーは「アントライオン」のレバーでした。 マスターは純正? ところがアジャストボルトがおかしい?のか すぐ緩んでしまう… ほとんど普通に効きません。 諸先輩方からのアドバイスもあり 「Frando」の 「7NB-レーシング アジャスタブルレシオ・ラジアル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月17日 19:14 Freude am Fahr ...さん
  • 備忘録のサス設定

    先日リアサスをオーリンズに変更したらリアが激変した代わりにフロントのフィーリングが悪くなる(´Д`) フロントもダンパーキット入れちまえと言う悪魔の囁きに流されそうになりつつもまずは弄れる範囲で弄ってみました 本気でやるならイニシャルとダンパー全抜きで始めますが面倒くせえからヤマカンで青いイニシャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月29日 18:41 もとうとさん
  • オーリンズリアサス バネ交換

    スタンドかけて サスの荷重を抜く為ジャッキかけて ボルトを外して取り外し ラッシングベルトでバネを縮めました バネは12,000円ぐらい 交換後姿 完成(のらりくらり3時間ぐらい)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 20:09 ninja_yakitoriさん
  • タイヤ新品にしたのでサスセットやり直し

    前後タイヤ新品にしたので... 普通に公道をお流しするだけですけどね。 フロントリアともに 石橋 RS10 冷間 220 (kPa) フロント PRI:最弱から1上げ TEN:最強から6戻し COM:最強から6戻し リア PRI:上端から4mm程度 TEN:最強から2戻し COM(High ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月21日 23:08 やわらか戦者さん
  • ハブダンパー交換

    その名の通り、ハブダンパーの交換です。 現在26,000kmで、ゆるゆるになっていたので交換しました。 交換後、ゴムの反発が強い為リアホイールの取り付けに苦労しました。 取り付け後の感じは…違いが分かりません。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月24日 20:43 たつおうさん
  • チェーン&スプロケ交換(520コンバート・キット)

    格安セール時期を狙って、チェーン&スプロケを交換。 今回買ったのはこれ。 軽量化とフリクションロス低減を狙い、525→520サイズにコンバード。 品名/メーカー/型番 GS520XW(110Link)/RKエキセル/W-0-GS520XW ドリブンスプロケット44T(520CON)/サンスター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年10月11日 13:35 Hopper#21さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)