スズキ GSX-R750

ユーザー評価: 4.5

スズキ

GSX-R750

中古車の買取・査定相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - GSX-R750

トップ 電装系 電装パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    会社帰りにヘッドライトが切れたので交換 走行距離:20100㌔ 写真はナップスで買ったバルブで、中身は切れたやつを入れてます 確か切れたのは同じシリーズの1番安いバルブのはず 夜も遅いのでさっさと交換していきます まずはメーターを外すというかずらします メーターは六角1本と本体裏の2箇所の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年10月3日 23:26 774M-spoさん
  • USB電源リレー取付

    前に取り付けたシガー&USB電源 手抜きでヘッドライト内の適当なアクセサリーから電源を取っていたので、今回はリレー取付 シート下にリレー設置 バッテリーはリアシートより後ろにあって面倒なので近くにあるヒューズボックスから

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月29日 11:20 ・むっく・さん
  • イグナイター等移設。

    イグナイターとヒューズボックス周辺をエアクリーナーボックスがあったタンク下に移設。 アルミの平板とアングルでステーを製作。 フレームとの固定はまた今度。 横からの見た目スッキリ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月5日 15:42 ・むっく・さん
  • FTM-10S無線取付

    中古のFTM-10Sが手に入ったので隼に続き750にも取付。 取付前にフロントパネルを開けてみると・・・ 隼の時には無かったような赤と黄色の線。 テスター当てて調べるとどうやらPTTスイッチのラインらしい。使わなくなったパソコン冷却ファンのカプラー が合うので使用しモノタロウで買ってたトグルスイッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月24日 20:56 ・むっく・さん
  • XACTI外部電源化 成功編

    バッテリーから直接電源を取る ワニグチクリップタイプの シガーソケットを用意 (因みにこの時点では12V) インバーターを用意。 入力 DC12V出力 AC100V  定格出力23W 最大出力30W 因みにUSB端子も付いている。 (バイクに使う点では防水の点で面倒) 家庭用電源からの充電を目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月23日 20:06 TERAさん
  • ウィンカー・リレー交換ひらめき

    ジスペケのウィンカーが点かなくなっていたため、いつもお世話になっているホンダカーズで部品を取り寄せてもらった。 さすがに90年型ともなると欠品も出てきているようだが、日本電装製のこのパーツは大丈夫だったようで、ポン付けしたらいとも簡単にウィンカーが復活したexclamation×2お値段は部品代のみで2,100円也指でOK

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 16:21 you2さん
  • 配線萌えた(゚∀゚)

    ガス補給して走り出したら発火(゚∀゚) 偶々並走してたライダーさんに教えてもらい大事に至らずに済みました。 色々調べてみるとmosfetレギュレーターが良さげな感じ・・・ヤマハ純正を手に入れて配線は自作しました。 配線は2スケアにしました。 ジェネレーターからの配線。 元々の配線は結構いい加減 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 23:24 しんせい@さん
  • シガーソケット交換

    前回付けてもらった電源が使えなくなり、再び大人の力でナッ○スで交換して貰いました。 使えなくなった理由は熱による断線だったそうです。 250の時はそんな事はなかったですけどね・・・ 今回は熱対策をしたらしいです(ゴムチューブかな?) とりあえず、これでまた快適なツーリングが出来ます(´ω`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 16:31 スルメさん
  • 車載カメラ 電源供給 失敗編

    ↑の黒いのがXACTIのオプション品でDC電源? とかいう奴。 電源を外部から供給する奴っす。 つまり充電はできません。 因みに大型電気量販店では売ってません。 自分はAmazonで購入。 これで1000円オーバー・・・ もう一つ用意する物がPSP用の充電器。 電気は詳しく無いけど、規格が5V? ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月16日 22:00 TERAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)