スズキ GSX-S1000 ABS

ユーザー評価: 4.77

スズキ

GSX-S1000 ABS

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - GSX-S1000 ABS

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • オールブラックス

    2016年ステルス仕様です。 映画に出てくるカッチョいいバイクって 黒が多いから僕のバイクも真っ黒にしてみました。 眉はカーボン柄シート赤い部分はボディ同色 ここもカーボン柄シート施工。 ここもカーボン柄シート でもアクラポさんの平織柄とシートの綾織で柄が違うのが残念ポイント! ここは青の素地パー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年4月5日 11:08 ハッチ3さん
  • ウイングレット取付

    左側の取り付け部は変形していたので、ヒートガンで炙って、ある程度修正しました。 最初から張ってある両面テープは全く役に立たなさそうなので剥がしてます。 また貼り付け部位は平坦ではないので必要か所にのみ両面テープを貼りました。 やや斜め前から ちょっとわかりにくいかもですが、スライダの上辺りのフ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年10月23日 19:50 Ken2aさん
  • フロントフェンダーエクステンション取付

    まずはメンテナンススタンドでフロントを浮かせてフロントタイヤを外します。 フェンダーも外そうとしたんだけど、知恵の輪状態でフォークのアンダーブラケット部分をかわして外せない・・・ あーだ、こーだやってるうちにフェンダーへ傷を入れてしまった・・・T_T 外すのは諦めて、フロントフォークに取り付けたま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年2月28日 18:07 Ken2aさん
  • PYRAMID リアハガー取付

    取り付け方と言っても基本的にはエクステンションとの比較になってます(笑) ノーマルに比べやや幅広デザインで防御力高そうです。(泥跳ねからの) こちらがノーマル+エクステンション これとほぼ同等な長さですね 付属のボルトはフルネジなので、穴をドリルで9mmに拡張して純正の段付きボルトを使えるようにし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月3日 18:32 Ken2aさん
  • 自作ウイングレット完成型

    今までのウイングレットは強度も無いし見た目も悪かったので本当に効く物をDIY製作しました。 まあまあの出来ですね Before 取り付け前 After 取り付け後 エンジンマウントボルト🔩と共締めしていますから角度も変更出来ます。 前から 翼幅はハンドルや足よりやや狭くしたのですり抜けもO ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月26日 17:37 デンジャーマンさん
  • 自作ウイングレット再製作

    強度不足で駄目だったのでウォブル防止のウイングレットを強度増し増しで300キロ出しても(笑)大丈夫な物に製作し直しました。 Before左側 Before右側 After右側 After右側 After左側 After左側 今度のウイングレットは強度が出たので安心してワイドオープン出来ると思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月4日 14:18 デンジャーマンさん
  • MRAツーリングスクリーンスモーク取付け

    前回、Puigのコピー商品のBruce&Sharkのスクリーンを取り付けましたが、メンテナンス性が悪くなるため、MRAのスクリーンに変更です。 まずは同梱物です。 ①スクリーン本体 ②ステー ✕2 ③説明書 ④(赤枠)ステー取付用ボルト、スペーサー、ワッシャー、ボルトカバー:それぞれ2個ずつ ⑤ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年6月11日 19:29 かんちゃさん
  • マルチウィングキャリア取付

    さて、取り付けるぞ~! ダンデムステップ用の付属ボルト(M8x25)を15mm長めのボルト(M8x40)に変え、スペーサー代わりにM10ナット・平座金x2・バネ座金を追加して取付け。 これで純正テールカウルを削ったりして加工せずに簡単にフィッティング(バー)が取り付けられた^^ 注意:この時はまだ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年5月4日 14:16 Angel de Viajeさん
  • テールライト取り付け

    取り付け方と言うより、ほぼフォトギャラリーです(笑) 装着したのは結構前なのですが、ウインカー連動機能部分を接続しておらず、自粛期間だし、雨だしって事で、暇つぶしに接続してみました。 テールライト部分から出ているオレンジの線がウインカーと連動させる配線になります。 フェンダー内のギボシ部分から分岐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月30日 09:56 Ken2aさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)