スズキ GSX1400

ユーザー評価: 4.78

スズキ

GSX1400

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - GSX1400

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • オオノスピード製 GS1000S レプリカアッパーカウル装着

    インパルスカウルから漸くやりたかったGS1000Sのアッパーカウルへ変更します。 ぱっと見はインパルスカウルをそのままでかくしただけに見えますが、 取付穴が3本から8本に増えており、穴位置も全く違います。 というわけでいろんな形状にステーを自作 ステーをインパルス用のフレームに組んで何とかカウルが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月8日 22:12 ケンXJRさん
  • N PROJECT BLSTERⅡ 取付

    2008年カラーに塗装済みのN PROJECTビキニカウル中古品を入手。 新品は高くて買えないもん(^_^;) ちなみに私のGSXは2005年式ですがデザイン違うだけで色は同じなので問題ないと。 美品♬ ヘッドライトを開けて… ヘッドライトを固定しているボルトを付属の専用ボルトに交換します。 カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月6日 22:16 職人。さん
  • ヘッドライトステー再制作(完成)

    前回やりきれなかったウインカーの位置を変更するためにステーを再制作しました。 GS1000Sカウルだとインパルスのカウルと違って一回り大きいのでウインカーの位置もちょっと上にずらさないと干渉します。 それと、ウインカーの取り付けする幅も広くしないと干渉します。 それから今回でカウルの位置は理想的に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月31日 22:46 ケンXJRさん
  • ビキニカウル取付け 正義は我にあり part 1

    未だ審議中ですが 強行突破です。 コカしたその日にポチッて届いた物を取付けます。 今まで使っていたスクリーンの方が約30㎜位長いので外して購入したスクリーンと交換します。 がっ! 穴位置が全然合わないのでスクリーンに穴明け作業します。 写真はありませんがザックリ10㎜~15㎜位ピッチが違う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月26日 17:58 ミスターポップさん
  • Nプロビキニカウル⇒スズキ GSX400インパルスS純正カウルへ変更と諸々交換

    コイツを購入した時からNプロジェクトブラスターは付いていたのですがどうにもタンクの大きさに対して細く見えすぎていて不満でいつかはGS1000Sクーリー仕様にしたいと思っていたのでインパルスのカウルを流用することにしました。 ダエグ純正カウルとの比較。 かわいそうなくらいに大きさが違いますw 本当に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月4日 20:34 ケンXJRさん
  • ヘッドライトステー交換

    セパハンを組んでからカウルの位置が気に入らなかったのでまた制作しなおして取り付け。 今までのと比較。 結構延長して作り直しました。 一度付け替えてるので入れ替えるだけで楽ですね~ 因みにセパハンをトップブリッジ下に付けられない理由はこれです。 ヘッドライトステーが特殊な形でこれを短縮加工するか、4 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月25日 16:16 ケンXJRさん
  • BMW S1000RR純正フロントフェンダー流用

    純正フェンダーもデザインは悪くは無いんですがもう少し小さく先端が尖ったフェンダーに変えたかったのですが、偶々これを中古で見つけて色とデザインが気に入って無理やり付けてみました。 取り付けは当然ながら普通は付きません。 今回はステンレスのバンドと純正フェンダー裏についてるフォーク固定用のステーを流用 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月28日 18:32 ケンXJRさん
  • ヘッドライトステー作り直し

    インパルス純正アッパーカウルを付ける際に3ミリアルミ板かてら適当に切り出してずっと乗ってましたが あのままだとホーンに干渉して、ウインカーを取り付ける場所がないせいでミラー内蔵タイプのウインカーにせざるを得ない状況になってたので、会社で合間を見て制作しなおしました。 取り付けるとこうなります。 純 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 22:36 ケンXJRさん
  • アンダーカウル装着

    たまたまZRX1200ダエグ用ですがエーテックのカーボンアンダーカウルが安く売ってたのでどうにかして付けました。 右端エキパイ側。 クラッチ下。 左端エキパイ側。 サイドスタンド側。 以上4か所をサンダーでゴリゴリ削って何とか取付完了。 もはや流用した部品しかない気がする。 完全に昔乗ってたXJR ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月4日 17:59 ケンXJRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)