スズキ GSX750S KATANA (カタナ)

ユーザー評価: 3.8

スズキ

GSX750S KATANA (カタナ)

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - GSX750S KATANA (カタナ)

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー再塗装

    錆とか塗装落ちが酷かったので気になって仕方なかったw なので思い切って耐熱再塗装しました。 エキパイはどうにでもなるんだが...サイレンサーだけはどうにもなぁ... 傷だらけだし凹んでるし。 今回は我慢します。 錆を落として適当に。 カウルとか塗るよりも気を使わなくていいね。 いい加減に塗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月16日 19:07 osomatsu zeroさん
  • USヨシムラマフラー

    ノーマルマフラーより軽い。 30年前にアメリカより購入した USヨシムラマフラー 錆びてきているので、塗装をし直します。 ノーマルマフラーは、重い! 静かでいいですが、集合管のサウンドが 懐かしくなり、交換します。 エンジンまわりもコンプレッサーで 清掃しました。 集合管取付完了。 前から ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月18日 10:47 Hobby Baseさん
  • サイレンサーステー直付け

    モナカ管のサイレンサーバンドを取り払いたくて… サイレンサーにステーを直付けしました(^-^) 以前はこんな感じ モナカ管の接合面でバンドに浮きがあり残念な収まりがずっと気になっていた… 材料置場?を片付けしていたら… hayabusa純正マフラータイコのステーが出てきた(^^) コレを見て閃いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 03:17 cartvalleyさん
  • BABY FACE マフラー交換

    純正マフラー右側 純正マフラー左側 センタースタンド周辺 ステンレスEXマニフォールド交換 ステンレスEXマニフォールド交換 ちょっと何やらついてる。 バイクカバーかな。 4-2集合部 2-1集合部 マフラーは右出し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月5日 20:33 青りんごサワーさん
  • サイレンサーのイケナイところに穴

    フェンダーの加工も終わったので、プチツーリングでも行こうかとしてたら… ふと、サイレンサーを見るとジョイント付近のアルミが盛り上がっている? 外してみるとサイレンサー差込部の下側円周に渡り切れている(・_・; 検証すると… サイレンサーの中には触媒型のサイレンサーを突っ込んでいて、更にエキパイ側に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月4日 21:25 cartvalleyさん
  • モナカ管のエンドバッフルをツライチ取付

    モナカ管のエンドバッフルをツライチに取付けし直しました(^-^) 以前はエンドバッフルが モナカ管の面よりも少し出っ張るカタチでした(−_−;) モナカ管に元から開いていたエンドバッフル固定用のボルト穴を使っていたから(−_−;) 90度ずらしたところに6Φの穴をあけて… 溶接ビート部をリューター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月24日 21:51 cartvalleyさん
  • 吸排気系交換。

    キャブはヨシムラ・ミクニTMR-MJN40のサイドリンク仕様、実はエンジン換装の前から装着予定で再生産品を入手、半年以上温めてました。 GSF1200用で装着にはR750RKのインシュレーターが必要ということで当該パーツも装着。 ここで問題発生、フューエルコックがモロに当たります。 色々調べて背 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月28日 18:11 oyadi_falcoさん
  • 再塗装し組み付け

    赤錆だらけの傷んだUSヨシムラ管もなんとか見られるようになりましたw サイレンサーの大きな擦り傷は交換するしか手立てが無いでしょうから我慢我慢。 これで乗れるようになりました。 ネットで他のヨシムラ管探そうかなぁ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月21日 19:24 osomatsu zeroさん
  • ヨシムラマフラーに交換

    USヨシムラの流用マフラーからカタナⅢ用のヨシムラに交換。 オクで競って高かったが、使用頻度は低いようでエキパイはかなりキレイ。 また後で交換してるんですが。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月6日 21:40 w( ´ Д`さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)