スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

アライメント調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    レクサス GS アライメント調整(^^)/

    GS アライメント調整(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月8日 16:43 ラッシュモータースポーツさん
  • ステアリングセンター出し(タイロッド調整)

    先日ステアリングを社外の物に交換しましたが、センターが出ておらず、 "画像のようにステアリングを真ん中にすると右に車体が傾いていく"="ステアリングを11時の方向に切ると、安定してまっすぐ走る" という状況でした。 どうもステアリングや車体には個体差や相性?があるらしく、こういう時は素直にタイ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2019年9月28日 20:32 tsuma(ちゃんいと)さん
  • テスター屋さんでトーインの調整をしてもらう

    リフトアップに伴いキャンバーボルトでキャンバー角は調整したが、どうも走っててタイヤを引きずる抵抗感がある 直進性にまったく問題はないが、その分ステアリングの切り始めが少し重い あとマンホールなどに乗ったら直進状態に関わらずやたらキュキュキュと鳴きまくる これはトーを調整する必要があるな ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 7
    2019年1月9日 20:03 Rautaさん
  • トー調整

    サス交換したのでトーだけ簡易的に調整。 近いうちに妻の実家のクルマ屋でちゃんとアライメント調整やります。 娘のストライダーのスタート台をタイヤを合わせて、前後の長さを測る。 ハンドルを目一杯きってタイロッドを調整。 走って測って調整の繰り返し。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月19日 01:59 コーヘー。さん
  • フロントアライメント測定と、ミッションオイル交換準備

    ショック交換前の最後の段取り 現状のアライメントの確認。 って事で、約2年か3年寝かせといた伝家の宝刀(笑) イケヤフォーミュラーのメープルA1ゲージ アライメント測定器具です。 アライメントも自分でやっちゃいます(´ー`)ノ アバウトだけど(苦笑) マニアックなアイテムですが、アコード ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年4月14日 22:17 カズ・㌃さん
  • サスUP、ダウンお考えの皆様へ。

    アライメントは大事なのです。 UPサスに自分しましたが、タイヤの向きも調整することにより タイヤのヘリも変わりますし、走行によるタイヤの負担も変わります。 新車だからと言ってもアライメントを進めます。➡︎ディーラーでも調整はしていませんので、必要性は大ですね アライメント前にUP、ダウンとキャ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年9月10日 18:27 ハスラーくんさん
  • ナックルボルト交換

    ローター交換の確認にホイール外したら。 ナックルボルト買っておいたの思いだした。 カムボルトを外して純正の対策品に。 上1本で、できるだけネガへ。 目測で1度強かな? カムボルトより倒れましたよ。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年7月16日 23:35 越中屋総本家さん
  • アライメント測定·調整

    前回は、足回り交換直後で慣らし中だったから現状のまま試走し、適当に真っ直ぐ走りそうなとこにフロントのタイロッドを回して調整してました。 一週間位走って、足が馴染んで車高が落ち着いたであろう頃に自分でアライメント測定して調整してきます。 真っ直ぐ走る基本は、リアをキッチリ決めてからかなぁとは思い ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年8月15日 14:33 カズ・㌃さん
  • キャンバーボルト入れたら大変な事になったでござるの巻

    25mmリフトアップしてるのでポジキャンになってる我が家のハスラー。 今回キャンバーボルトを入手したので取り付けたいと思います😁 サクッと差し替えて ネットで調整の仕方を検索してと。 方向間違えて超ポジキャンなったでござる😵 すったもんだで、トルクレンチでしっかり締め付けます👍 説明書もなん ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年5月10日 19:20 おちゅ。さん
  • ローダウンの弊害

    ローダウンしてどのくらいたったかなあ?大体8か月?タイヤをチェックすると内側の減り方が鬼!とりあえずローテーションで前後逆にしたけど、こりゃアライメント調整必須!ローダウンの弊害恐るべし これが裏技のアジャストボルト。通常ボルトより細いのでその誤差で調整ができるのです。 まずはこれで様子見るか・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月10日 12:27 ポポポーン。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)