スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 安心してください、付いてますョ!

    今、チョッと話題になってる?タイヤハウス内のビッグホール この穴を塞ぐ方法なんですが、実は、じのさんのハスラーには… 「安心してください、付いてますョ!」(^^           ↑ お笑い芸人の「とにかく明るい安村さん」風に(^^; おぉ~ まるで純正のような装着感? と、言う事で もう ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 4
    2015年7月8日 20:54 じのもんたさん
  • マッドガード取付:リア

    マッドガードリアの取付も説明書とは若干違いますが、試行錯誤による手順の効率化で独自説明させて頂きます。 まずは説明書の通りバンパー裏側(インナーカバー)のプラスチッククリップ(水色)を2箇所取り外します。 指示通り水色の部分にスピードナットを取付ます。 次にマッドガードを仮組して内側の2箇所に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2020年10月8日 12:29 cafe42さん
  • ブレーキパイプの穴を塞ぐ

    ハスラーはエンジンルームの壁に穴が空いてるらしく 水が入らないように塞いだ方がいいらしい というわけでポチりました 絶縁ゴムブッシング GB−31H ホームセンターにはなくて ハンズマンまで探しに行こうと思いましたが 交通費考えたらどっこいだなと思って 送料込みで400円くらいのところで購入 本 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2021年3月14日 19:09 ゆみたんさん
  • ダッシュボード(運転席側)デッドニング

    ダッシュボードデッドニングの続きです。 ダッシュボード天井裏にレジェトレックスを貼り付けます。(写真取り忘れました) あとは隙間にフェルトを詰め込みます。 送風口まわりにも。 ナビ裏の空間にも。 エアコンの通り道にもレジェトレックスを貼り付けました。 ハスラーはもともとアイドリングストップから ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2017年6月4日 16:32 ONA2号さん
  • ショックアブソーバー/KYBソリオ用

    KYB NEW SR SPECIAL ソリオ用 型番 NSF1129 純正品より、約3センチ長いです 4月24日に注文して、メーカー在庫がなく 6月中旬入荷予定が、早まり5月16日に届きました はずしたボルトに 余ってたリジカラのグリスを たっぷり塗ってから 組み込みます 絶対に制振 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年5月18日 09:32 O_OV MR31S !さん
  • マッドガード取付:フロント

    JAOS様より発売されたマッドガードの取付です。 説明書を見ながら取付たのですが、メーカ様には失礼ながら幾つか取付順を変更した方が手間が省けると思い、独自の順番で説明させて頂きます。 それとトライ&エラーを繰り返しながら写真撮影しているので画像が左右バラバラになってますスミマセン… まずはタ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2020年10月7日 06:30 cafe42さん
  • 自作マッドフラップ

    オレンジで作りたくて… やっと出会えたら、やっぱりダイソー。 まるで測ったかのように、品番41はリア、品番40は半分に切ってフロント。 クリアファイルで型取り、穴あけ完了! とりあえず、こんな感じで。 ちょっと、ハの字気味なので来週微調整かな。 材料費、しめて324円。 あとは、家にあるもので。

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年11月3日 17:36 いばらきんぐさん
  • 穴塞ぎ

    フロントホイールハウス内の穴を塞ぎます 穴の大きさは約35mmです モノタロウで膜付きグロメットを購入 切り込みを入れてハメるだけ 完了です( °∀°)ゞ

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年1月8日 09:57 ONA2号さん
  • 穴塞ぎ

    タイヤハース内のあの穴、 やっぱり気になるので塞ぎたい! みんカラの記事を参考に近所のホームセンターへ、 同じモノがありました! ジャストフィットでした! 防水、防塵されてなんか安心です。

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2020年7月25日 20:11 こりくんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)