スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

アライメント調整 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 アライメント調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    チェイサー アライメント調整(^^♪

    JZX100  チェイサー アライメント調整のご依頼です(^^♪

    難易度

    • コメント 0
    2020年4月13日 18:33 ラッシュモータースポーツさん
  • 舵角がズレたので動画あり

    ステアリング交換すると必ず舵角がズレるので アライメントをとってもらいましたo(^▽^)o この板?の上を走るとズレが判るシステムだそうです 自分にはよくわかりませんがσ(^_^;) 少しズレてますね 何度か調整して真っ直ぐになりました (*^◯^*) 重ね重ねありがとうございました😊

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 15:09 うし@KO2さん
  • ガニ股を矯正したよ

    昨年の車検時に折角サイドスリップ調整を行ったのに、1月も経たないうちにサスを標準に戻す作業を行ってしまいました。 当然、足回りの調整は未実施です。 ガタつき等運転に支障ある症状はありませんが、ハンドルを真っ直ぐにすると若干右側に寄る感じです。 「いずれはサイドスリップ調整」と考えておりましたが延び ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年5月24日 18:49 かねごんパパさん
  • アライメント調整

    直進時にステアリングホイールが少し右を向いていたのと、指定方向のあるタイヤに換えたので、アライメント調整をお願いしました。 調整はフロント・トーのみです。 (なぜかリヤの数値も合っていますが、気にしないことにしましょう。。) 直進安定性が向上し、ステアリングホイールのズレも解消しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月19日 14:45 K DPさん
  • キャンバー調整

    コレ。最早「みんカラ」では定番の部品! 何と言っても純正部品につき安いのが良い!www やっとタイヤも入荷しました! でもデカい! 思っていたよりフェンダーの加工が必要みたいです。二度、三度タイヤを付けたり外したりし微調整。最後に防錆加工を施しタイヤ装着。 試運転で色々。高速走行、急旋回、強めの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月2日 18:58 ソルティードッグ♪さん
  • 新車走行25KMで測定しました。

    本日3/19AM、新車が来ました。 その足でアライメントやって貰いましたが。その結果 えーマジですか? 思いっきり、トーが両側アウトに 振れている、、、、 25KMの新車ですよ。 完成検査のサイドスリップどうなってんのかな? 平行所有のべー助も、こんなんだったし、いくら測定誤差があったとし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 22:51 ひとこぶらくださん
  • 1インチアップ4輪アライメント取り

    わたしが長年信頼してる店にお願いして 調整してもらいました。 4輪調整で16000円だったかな キャンバ―ボルト調整は別料金で片側3000円だったと思います。 let'Sさん御免なさい、店名上げちゃった(笑 アライメント調整後タイロッドで ハンドル位置を調整してくれました。 いつもお世話になります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月14日 13:53 マック844さん
  • アライメント調整

    真っ直ぐ走らないのでアライメント調整に行きました。 ご覧の有様ですわ。 お世話になったタイヤ館防府店は、本日定休日なのに冬支度のオーダーが多いので、休日返上で営業されています。 そんな中、アライメント調整なんてゴメンナサイ。 ちなみに作業費は16,500円でした。 ハンドルも真っ直ぐになったし、運 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月1日 17:36 Mr.カールさん
  • アライメント調整  タイヤ館にて

    ダウンサスを入れて、トー調整をした方がいいよと、みん友さんから声をかけて頂き、YouTube見て作業しようかと思いましたが、作業自体は出来そうでしたが、性格が雑なおいらにはミリ単位の調整は無理そうだったので、近所のタイヤ館に予約して調整して貰いました。 調整前は少し左に寄って行く気がします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年6月28日 16:25 伊賀ぼーさん
  • 五感アライメントでEZカム調整(爆)

    リフトアップすると、 ポジティブキャンバーになります。 これを、キャンバーボルトで、 ネガティブキャンバーにするんですが、 調整しても、逆ハの字と言う記事をみたので、 最大ネガティブキャンバーにしたところ、 思いっきりハの字になってしまいました。 この状態だと、タイヤのグリップが低下し、ハンドルを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月19日 08:28 ロマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)