スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

ステアリング - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 ステアリング その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    フリッパー ( ワークスベル製ラフィックスⅡ用 )取り付け

    ワークスベル製ラフィックスⅡ使用時に ワンタッチでステアリングを外せる用便利グッズ フリッパーのみの販売です。 R Magicピンクとブラックの2種類から選べます。 ¥8,400 ( 本体価格¥8,000 )

    難易度

    • コメント 1
    2013年10月15日 18:52 R Magic おーはらさん
  • ステアリングの外し方

    作業前にバッテリーのマイナス端子を外しておきます。 最初にエアバッグを取り外します。 エアバッグは3か所ピンで固定されていて、マイナスドライバーを差し込んで解除しますが、少しコツがいります。 差し込んだドライバーの先で、ピンを押し込むことでロックが解除されます。 以下2点がポイントとなります。 ・ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2021年7月9日 12:35 わっきぃさん
  • ステアリングカバー取付

    カバー 糸(付属) 針(付属) ※糸は約2m残った 1.カバーを被せて内側を縫う 2.適当な長さまで縫ったら   糸を締め付ける 3.縫い開始&終了位置 ※施工後に思ったが  ステアリング外して縫えば簡単ですね

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月8日 23:57 こたつ猫さん
  • JASPA/クリエイト スポーティーハンドルカバー 本革 編み上げ 取り付け

    パンチングの本革巻き。 赤ステッチでツヤツヤでカッコいい! ひとまわり太くなり握りやすくなった。 けっこう難しい。 純正の革巻きステアリングの質感に納得がいかず(これって革なの?って感じ) ネットで良さそうな商品を発見し購入する。 針が1本と赤、黒、グレーの糸が1本づつ入ってます。 私は赤をチョイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月23日 12:08 かちゃーん♪さん
  • 本革巻き替えキット ステアリング 取付け

    スズキ ハスラー MR31S (H26.01~)用 本革巻き替えキット ステアリング \15,000 車種別専用設計で、肌触りに徹底的にこだわりぬいた本革を使用しているため、フィット感とデザイン性も抜群です! 今回こちらを取り付けていきます。 巻き替えキットはこのような内容です。 丁寧な説明 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年4月4日 14:16 シュピーゲルさん
  • ツートンカラーハンドルカバー【Cocoon/サウンドプラン】

    宅配ピザ(Lサイズ)みたいな箱で送られてきます。 (実物はきちんとビニールで梱包されてます) ハスラー適用サイズはSです。 上下(パンチングタイプブラック)左右(オーストリッチオレンジ)を購入。 ツートン以外にもシングルカラーやQuadポイントと様々なデザイン、タイプやカラーが選べます。 ハンド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年3月30日 16:40 おとう180さん
  • ステアリングのパネル部分の交換

    パネルの外し方の映像は諸先輩方がアップしていますので割愛させていただきます、 ステアリング裏側のネジ2本を外し、バッテリーのマイナス端子を外しエアバックを付けた状態で少しずつパネルをずらしながら外しました。 こちらが取り付けるウエット製法の綾織カーボンパネルです、 エアバックを外し、カーボンパネル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2015年11月4日 18:05 x19さん
  • 突然の「ハンドルを持ってください」警告とブザーに驚いた!

    本日夕方、高速道路のトンネルを走行中、突然、ディスプレイに「ハンドルを持ってください」表示が出て、警告ブザー音が車内に鳴り響きました。もちろん、両手ともにハンドルを持っています。2年乗っていますが、初めての体験です 家に帰って説明書を見て、該当ページを見つけました。4-51です。 そのトンネルは直 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年6月4日 22:04 つばたかさん
  • ATCレザートップマークテープ

    ジムニー乗りの方からの情報で見つける事出来た商品。 以前乗っていたレガシィに付けていたスパルコハンドルと同じ黄色にしました。 貼り付け前 貼り付け後 両面テープの粘着力も問題なく、商品の厚みもほとんど気にならない程度。アルコールで脱脂した後、ギュッと握って圧着したくらいですが、3週間以上経っても剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月3日 23:03 matchuuさん
  • なんちゃって本革ステアリングの今後

    ステアリングの表面のビニールのようなものが少しずつ剥がれ始めてからだいぶ時間が経ちました。本革ステアリング偽装疑惑が晴れません。乗るたびにとても気になってぺりぺりと剥がしてしまい、只今全体の4分の1程が剥がれてる状態です。 編み込み本革ステアリングカバーも検討したのですが、自身で施工する根気に自 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年7月6日 19:19 てらぽんマンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)