スズキ ハスラー

ユーザー評価: 4.5

スズキ

ハスラー

ハスラーの車買取相場を調べる

シートベルト - 整備手帳 - ハスラー

注目のワード

トップ 内装 シートベルト

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RECARO RMS 用サイドパッド、その他

    RECARO社製 RMS専用設計。 サイドパッドC-LC1 ウルトラスエードとコーデュラの組み合わせ。サイドパッド左右セットの販売となります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CZ64K7DY

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月18日 11:30 MLITMANさん
  • シートベルトパッドの交換♪

    ハス太のシートベルトパッドは,ツレが100均で購入したモノを付けていた。 あまりにもクタッていて見窄らしい笑ので,フリマで出品されていたモノを購入しておいた。 まぁまぁだな♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 22:32 sakahide7さん
  • シートベルト警告キャンセル

    駐車場などで少しだけ動かしたい時、シートベルト着用の警告が出てウザいので対策します。 やり方は簡単。スズキの車は昔からこれだけでシートベルト警告は出なくなります。他のメーカーでもいけると思うけど。 ※※※注意※※※ この記事はシートベルトを着用しないことを推奨するものではありません。 自分は道路を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年3月26日 23:04 たまご@ND/Atさん
  • シートベルトバックル交換

    運転する時はアイポイントが低いほうが好きなので、運転席はいつも一番下まで下げています。 するとシートベルトバックルがこれでもか!というぐらい飛び出ています。 アームレストとの距離も近く、シートベルトを留めるときにも入れにくい。 何とかならないものかと思っていました。 あと見た目も鉄板剥き出しで何と ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年1月16日 19:01 たまご@ND/Atさん
  • 助手席付近からの軋み音

    助手席付近からの走行中の軋み音が酷くディーラーで確認も原因中々判明せず。 一人運転時は軋み音無し、助手席に誰か座ると不快なギシギシ。シートレール等全てグリスアップも症状消えず。 再度ディーラー持ち込みメカニックと同乗したところ原因は助手席シートバックルからの軋み音と判明(赤矢印)。 出荷時のグリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月23日 16:22 ヨツ39さん
  • シートベルト延長バックルは、延長12cmタイプを改造

    シートベルトをアームレストを動かさずに装着できるように、シートベルト延長バックル装着第三弾です。長さが12cm延長できるという商品です。通常のバックルに装着すると、アームレストから顔を出します。 商品はこんな感じ。ただポイントはハスラーの金具は大変短いということ。だから改造しました。 ハンダゴテと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 21:07 つばたかさん
  • シートベルトカバー

    シートベルトを使っていれば気にならないけど、ひとりで乗ってると後ろでゴトゴトうるさいので、コイツを付けてみた 赤いラインがちょっとカッコイイ(^-^) 音の方はどうかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 12:26 ハッスーのパパさん
  • 結論 汎用シートベルト延長バックルはハスラーには合わず

    先日装着した短いタイプのシートベルト延長バックルですが、もう1種類購入して、装着を試みました。 結論からいうと、金具の全体の長さではなく、穴から先の長さが、シートベルト金具より長いので、バックルにうまく入り込まないことがわかりました。 このタイプの2種類の商品の購入の際は、ご注意ください。右2つと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月15日 07:02 つばたかさん
  • ボンフォーム ファイテン シートベルトパッド 装着 室内ファイテン化計画2

    ボンフォームファイテンレザー シートベルトパッド を装着しました。身体のケアに少しでもつながればという意味で装着することにしました。 商品は1個ずつの販売で、助手席用も購入しました。 シートベルトをはさみ、面ファスナー同士をくっつけるだけです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月10日 04:37 つばたかさん
  • 運転席 シートベルト 異音 カタカタ カチャカチャ カシャカシャ

    ある日、突然、 運転席のシートベルトの巻き取り装置から、 「運転中」や「運転終了後のベルト巻き戻し」で、 カタカタ カシャカシャ シャカシャカ 異音がした。。。 それは、 まるで、 とぐろを巻いたヘビがシャーシャーとうなっているような… …… … …(*´;ェ;`*)異音がしたので、 その場で、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 20:32 ライクリィさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)