スズキ ジムニー 1300

ユーザー評価: 4.33

スズキ

ジムニー 1300

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ジムニー 1300

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • DVDプレイヤー装着

    雨水侵入のため、チューナーヘッドユニットがすぐ壊れてしまうため 九州遠征のおりはニョーピンさんにいただいたステレオを付けておりましたが、、、 とうとうダメになってしまいました。 そこで、某オークションにて1円スタート中華製最安品をゲットいたしました。 まあ何とか使えそうです。 もちろん、雨 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年11月11日 21:07 サダさん
  • 小さい『目玉おやじ型スピーカー』を頭上に取り付けました。

    サダ号は爆音マフラーやフルオープンボディによる エンジンの轟音、ミッションの共鳴、などによりかなりの騒音具合です。 ゆえに純正位置にありますスピーカーは用をなしません! 長距離では、BOSEのノイズキャンセルヘッドホンを使っておりますが 普段使い用に、小さい7cm口径のミッドレンジスピーカー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年10月7日 21:52 サダさん
  • USB充電コネクター取付

    今までシガライターソケットからUSB電源を取り出していたのですがドライブレコーダ等他にも電源が必要になってごちゃごちゃしてきたのですっきり別体とすることにしました。 どうせばらすのでついでにオーディオ周りの配線の整理やACCからダイレクトにシガライター増設ソケットを取出し、目立たない場所に配置する ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月18日 08:37 けにぞうさん
  • アンテナ取り付けとウインチリモコン修理

    先日のD山とウオーターロックにてアンテナのもどし忘れからアンテナ折れをしてしまいました。 ジムニーはブッシュに入り込む機会も多いですので、ついつい戻し忘れで良くアンテナを折ってしまいます。 また、アンテナの利得自体もあまりよくありません。 そこで、溶接棒を使いアンテナの延長を試みました。 溶接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2012年6月26日 15:10 サダさん
  • ジムニー1300 ゴリラを追加しました

    ランクルから取り外したゴリラを装着しました クラシカルなジムニーには初期のゴリラを装着しておりましたが、起動する(GPSの捕獲)のに30分の時間が必要でした 30分もゴリラとにらめっこはイヤです 追加したゴリラも通常なら廃棄する旧式ですが起動も速くTVもみる事ができるのでWゴリラにしました ごちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年4月16日 09:05 ランクルマニアさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)