スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 足廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • フレーム塗装

    フレームに少し錆があったので、塗装しました。フレームを洗い、錆が少し出ていたのでサビ変換剤を吹いて、その後シャシブラックで塗装しました。気にしてないと進行しますね。これでしばらくは安心ですね。 リア側 これはフロント側です。これで一安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 08:08 makocchi_さん
  • ホイルハウス内デッドニング

    デフブリーザーホースを取り付けする時インナーフェンダーを外したので、ついでにプチデッドニングを施しました。 使ったのはこれです。20枚入りで二千円ちょっとでした。同様の物が売られていますが、アホみたいに高いので買う気になりませんでした。 左右タイヤハウスに施工して丁度でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 20:10 原子水母さん
  • ショートスタビリンク

    走行中のロールが気になりショウワガレージさんのショートスタビリンクに交換 足回りのパーツですが締め付けが緩くて、ちょっとビックリ 両側を一気に外しても大丈夫でした 指定通り50N・mで締め付け完了 実質3cmほど短くなりました どんな効果が出るか楽しみです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月28日 11:42 kenzizizさん
  • ジャダー対策 2

    フロントラテラルロッドアップブラケット装着後、なぜかジャダーが収まらず、ラテラルロッドも交換しないとダメかな?と思いブラケット購入後二日目に注文。 写真は純正リヤですが、パイプ径の比較で並べてみました。 ボルト取り付け部。左側はメタルワークスナカミチさんのフロントラテラルロッド。ピロボールになって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 09:36 オープンガレージさん
  • シーエルリンクの4WAYステアリングスタビライザーをつけたでござるの巻

    うん、何か勢いで買っちゃった。そう難しい作業じゃないのでさっさと取り付けします。 取説関係は全てお店ページからダウソするの新鮮すぎた。ペーパーレスとはこう言うことか…多分違う 多分これが一番めんどくさい作業。取り付け前に寸法合わせ。 左のバネのストッパー的なパーツを固定します。マニュアルには100 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 22:12 偽グラファーさん
  • ステアリングダンパーをKYB製に交換したでござるよ。

    ずいぶん延び延びになってたステアリングダンパー交換しちゃいます。 ってもう替わさってますがw さすがジムニー、リフトアップしなくても潜り込めるの素敵ですわ… まずは運転席側の抜けドメのRピン抜きます。割りピンかと思ってみたらRピンでした。手が入りづらいのでラジペン持ってきて来ましてケツから押して ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月18日 18:29 偽グラファーさん
  • Amazon安物マッドフラップ取り付け

    ジムニーシエラを買ったら、絶対着けようと思ったパーツ。しかし、純正は、¥11,000と高い為、Amazonにて¥2,420で購入しました。YouTubeで取り付け動画を確認しましたが、フロントが難易度高いそうです。写真は、取り付け前後。 まずは、部品をチェック!他の方の投稿では、部品が足りなかった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月2日 16:58 トコトコパイロットさん
  • アンダーコーティング

    スキーシーズンに向けて下回りの防錆処理をしてもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 12:43 yappoさん
  • ショートスタビリンクなるものに交換してみました。

    気になっていたブツ! ショウワガレージさんのショートスタビリンクを購入してみた。 ノーマルの状態から。 外すのに手持ちの工具では緩まずで、車屋の持ち込んで緩めてもらった・・・ ショートスタビリンクに交換した状態。 明らかに長さが違う。 評判どおりのいい働きをするものと期待大です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月23日 09:57 ぶたのしっぽさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)