スズキ ジムニーシエラ

ユーザー評価: 4.53

スズキ

ジムニーシエラ

ジムニーシエラの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ジムニーシエラ

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • フロントブレーキ周り、リヤハブの錆止め塗装🎵

    ディスクローターの錆止め塗装 キャリパーの塗装 リヤハブの錆止め塗装 ディスクは耐熱ペイント(チタンカラー) キャリパーはガンメタで塗装🎵 リヤハブの錆止め塗装 ドラムは艶消しブラック ハブはガンメタで塗装🎵 これで暫くは錆びてこないかなぁ🎵

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月3日 00:05 Compact Blueさん
  • ブレーキパッド交換・大径タイヤ試着

    フロントブレーキパッドの交換(2回目) 一回目交換から約4万km走って半分程減ってた❗️ コチラはチムニー(JB64)との予備で保管 akebonoのパッドを入れました(シム抜き) ブレーキ交換の際 新タイヤ(7.00)でテストする事に… 少し走ってみましたが、今のところ干渉はなく、ジャダーも起こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 14:30 八咫烏@NMさん
  • ブレーキキャリパー塗装

    いきなり塗装が終わった写真になりますが、塗装前に一応ワイヤーブラシで汚れを落としてます。 塗装した後にクリアーを3回吹いてます。クリアーのお陰で汚れが付きにくくなり、綺麗な状態が持続します。 使用した塗料はタミヤカラーのX-31チタンゴールドで筆塗です・・・ 先代のクルマ含めて実績3台目です。。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年4月3日 16:54 katukiyoさん
  • ローターの錆び落とし~焼き付け塗装

    私のシエラに取り付けているブレーキローターは1インチアップしており、 純正外径:289㎜⇒314㎜へ変更しております。 当初はスリット付きを装着しておりましたが、キャリパーピストンの戻りが悪く、引き摺りが発生し、低速時に少し音が発生していたのでスリット付きを外してプレーンのロータ-へ変更し、パ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月12日 23:29 maimaichan1さん
  • ブレーキパッドの交換

    車検時指摘されたので交換しました 116,123km 作業自体は思ってたより簡単だったがこれで良いのか少し不安が残ります。 12番のレンチでボルトを外して入れ替えるだけ 比較 取り替える前はこんな感じ 安かったので買いました。 普通に使えます。 付け替え後タイヤをはかせ、ブレーキを踏んで圧を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 15:29 丸っとさん
  • JB64/74デフロック(ロッカー)装着車に起こりうるブレーキ故障

    森林浴中にブレーキが抜けるしかもサイドブレーキまで効かない。 ブレーキ機能無し。 原因: リアデフの電磁ロッカーロック時にブレーキLSDまたはABSが作動する事によって発生するブレーキクリアランスのぶれによる金属疲労…だと思います。 トレーリングシューを受けるアンカー部分が破損しシューがコケてしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年10月17日 10:34 TOJさん
  • パッドを替えてみた。

    ちょっと乗らないとすぐサビサビになっちゃう…そんなディスクローターを見て見ぬふりして作業開始です。 フロントをジャッキアップして、ウマを掛けます。今回は足回り動かさないので掛ける場所はフロントアームのジャッキアップポイント(ニップル状になってるトコ)あたりが良いでしょう。 12mmのボックスレン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月3日 11:56 釣月耕雲さん
  • ブレーキフルード交換 (20507km)

    3年たったので、ブレーキフルードの交換をしました。フレアレンチは8x10になります(フロント&クラッチ:10mm、リア:8mm)。今回からワンウェイバルブ付きのブレーキブリーダーボトルを導入しました。とても便利ですね。1人で作業できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月13日 10:30 シロッチさん
  • キャリパー塗装!

    本当はキャリパー&ローター交換したいのですが💰が無く😭色塗りです。 ①ブレーキパット外し②キッチリ脱脂③マスキング(画像ありません😅) ④色塗り開始! 3回上塗りすると、中々良い光沢😀 目が粗いメッシ系なのでまぁまぁ👀見えるかな?!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月16日 13:16 つかっぴ~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)