スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.49

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニーワイド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ZEAL トランスファーダウンギア組み込み!

    少し、時間が取れたので、ギアの組み替えをスタート! とりあえず、トランスファーをサクサクっと下ろします! (約10分位^^) そして、一気にバラします! 少し汚れてるカナァ~? 今回、換えられるギア達です。 上側が今回主役のダウンギア! 下側は、ノーマルギアです!随分大きさが違います^^ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年8月31日 12:27 シゲッ!さん
  • ギア比がジムニーらしくないので。

    車から外します。 バラバラにして59スターを組み込み。 何とかなった。 完成。 車速センサーの取り付けネジが元々短くてネジ山を舐めたので、少し長めのナンバーボルトに交換!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月10日 16:24 山梨のエイト乗りさん
  • プロペラシャフト加工

    JA11のトランスファーに交換する為、長さ合わせで、少し加工してます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月20日 16:17 ワン×②さん
  • まだ、プルプルするので。

    シムを入れたりしましたが治らず。 銅ワッシャー1ミリ、純正シム0.5ミリ。 微妙にガタのあるフロントハブベアリングを交換。 普通のテーパーベアリングなら調整で済みますが、JA12.22からボールベアリングへ。ガタが出たら交換です。 JB23.33にはこの工具が無いとハブナットが取れません。or ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年2月27日 21:01 山梨のエイト乗りさん
  • 走破性が無いので。

    ジャッキで持ち上げて… サイドワイヤーの留め外して… プロペラシャフト外して… 一発抜きぞ~君?で… 付け替えて完成! 画像なし。 んで、フロントも…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年1月10日 20:32 山梨のエイト乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)