スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.49

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - ジムニーワイド

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • デフオイル交換

    F/R交換 (画像→メーター距離)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月14日 07:08 ☆mikarin☆さん
  • 又々漏れヨッタ!(# ゚Д゚) ムッ!

    LSDを入れた時に交換して、4万キロ位?デ、 漏れヨッタ! (# ゚Д゚) ム! まま、 コンパフランジ取りまして、 (A;´・ω・)アセアセ グチャグチャッス! (; ̄ェ ̄) んー、 磨くカ! (´ω`)トホホ… ゴッドマザーに、Dへ部品を注文しに行って頂きますタ! 付けワ大きく、 ¥850でし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月8日 15:16 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • マニュアルフリーハブに交換(Jimny JB43)

    JB43をマニュアルフリーハブにするために JA11フリーハブと某オクのアタッチメントを仕入れた。 JA11フリーハブのダイヤル(FREE ⇔ LOCK)が片側だけ重かったので分解。 ダイヤル部のOリングが切れてたが溝に押し込んで無理矢理に組み直す。 ダイヤルを外すと画像の小さな鉄球とスプリングが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年9月7日 21:16 Poor_Worksさん
  • リアLSDオイル交換

    抜いてしまったので交換しました☆ 131,920㌔ 9,420㌔ 久々にクスコのオイルを入れました♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月18日 17:57 ☆mikarin☆さん
  • スノアタ行くノデ、オイル全般交換しました。(゜〜゜)

    オイル交換デスね。 あまり10w-40て、売って無い様な気がしマス。 σ(・ι・`) エンジンオイルと、F、Rデフ、M/T、T/Fも、添加して居ります。 ( ̄ー ̄)ニヤリ 33式にわ、マルチ的に使用可能デスね、M/T車のシフト何か固く無く程良いッスね。 (゜〜゜) 取って置きのオイルっす! Ω ( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年1月19日 02:55 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • ドライブシャフト交換(フロント左右)

    ステアリングが深く切れなくなり、 四駆入れてもフロントは駆動もしなくなったので、 ドライブシャフトを確認・交換しました。 ドライブシャフトは純正アッシーではかなり高価ですが、 オフロード未使用の良品をMasaya@JBさんから譲っていただきました。 早急に発送していただきありがとうございました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月10日 20:10 Poor_Worksさん
  • 『ZEALプロペラシャフトスペーサー10mm』取付。。

    前回、リアに『コイル補正スペーサー』を 取り付けたところ、30mmと予想以上に 車高が上がってしまいペラ鳴りが発生し 更にペラシャの抜け対策に取付ました。 取付は、ペラシャ外して噛ませて 付属の六角ボルトで固定するだけです。 取付完了! JB系は年式等でデフ前後・ファー側で ピッチに違 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月27日 05:30 鈴太郎さん
  • デフ冠水対策(フロント編)

    フロントの配管はエンジンルームを 通すので熱の影響やステアリング シャフトに干渉しないよう配管する。 出口はリアと同じように台所の 排水溝ネットを使用したが 見栄えが悪い(笑 何か無いかと探していたら友人の バイクTWからヒントを得て ブリーザーホース用のフィルターで 代用する。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月17日 02:55 鈴太郎さん
  • デフの冠水対策(リア編)

    必要ないと言えば必要ないが最近の 異常気象(ゲリラ豪雨等)に必要性を 感じ施工した。 内径12mmのホースが丁度いいが あまり目立つのは嫌なので 内径9mm工業用ホースを2m用意 黒いホースがあれば尚良かったが・・・ (ちなみにランクルやサファリは標準で  外形10mm程の細いホース ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月17日 02:31 鈴太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)