スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.49

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - ジムニーワイド

注目のワード

トップ 補強 ボディ加工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 歪んだFボディサイドメンバ周囲の修正第1弾

    リアル壁ドン! フェンダー内部サイドメンバに歪み発見! もともと錆びてボロボロなので被害拡大したのかも とりあえず外側の見た目は中古のフェンダーで隠すも収まりが悪い 引っ張ることも考えたけど、ネットでロングラムジャッキを見つけて購入 到着後、早速押されているライト下とフロントピラー下に噛ませてみる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月19日 19:48 SABATORAさん
  • ナロー化(リア編)①

    33納車前から決めていたナロー化 ワイドもいいけど、やっぱオフ車はナローがええ! 理由は色々ありますが、一番の理由は オリジナル的なところ^^ 後、ナローの見きりの良さですよね~ しかし結論から言うと、23のホーシングの違いから ハミタイになり完全なナロー化とはいきませんでしたが そ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年10月28日 06:08 鈴太郎さん
  • サイドシル ハードカット風?

    汚い・・・・・・・・・ 洗ってからと思ってたのに 雨止まない・・・・ ぬれたままガレージ入れるとカビが生える(´ー`) シルぶぶんは明らかな自然板金(爆) シル切ったら何か出てきた( ̄Д ̄;; サンダーで切らなくて良かった・・・・・ 小規模爆発がおきる? むっくさんのかな?(笑)  確り着火できま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2011年6月18日 01:12 Masaya@ja11さん
  • タイヤ干渉の為フェンダーカット^^

    街乗りでは、干渉しなかったのですが、コース入りすると干渉発覚! なので、サンダーにてバッサリとカット!デッパリ部分が無くなる様に フェンダー・インナー・オーバーフェンダーと切り取ります^^ 大穴が開いた所を型紙にて型を取り、純正と同じ素材のPPシートに 転写!ハサミで切りだし貼り付けます。貼 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年4月6日 18:10 シゲッ!さん
  • サイドシルハードカットNTS製

    NTS製のハードカットは、誰も投稿してないので。 説明書には載ってないポイントを。 下の耳の部分を残してカット。 耳の部分を平らに削る。 仮合わせ。 何回か着けて外してを繰り返して合わせて着けます。 オーバーフェンダーを前後着けて完成。カットしてもほとんど目立たない。 比較的何も考えないで出来まし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月20日 21:14 山梨のエイト乗りさん
  • リアフェンダーカット。

    純正オーバーフェンダーを外して。 スポット溶接を専用のドリルではがして。(このドリルの刃はホームセンターでは売ってません) きれいに、23化? さらに、耳を残す様にアーチを決めて、余分な所はカット。 切込みを入れて中に折り込みます。 コーキング、補修ペイントをして後は、純正オーバーフェンダーを加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月8日 20:57 山梨のエイト乗りさん
  • フェンダー加工

    純正のオーバーフェンダーを外すと出てくる 邪魔な奴 矢印の部分のスポット溶接で留まっているので 外します。 今回は真夜中の作業だったので、はじからミニ バールと手でコジリ、剥がしました! 意外にもこの方法はやりやすくて、なかなかイイかも! 外し終わると、23と同じ形に! このまま乗りたい気が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年3月24日 13:05 masajiさん
  • ナロー化(サイド編)

    サイドパネルもリアパネル同様クリップと 両面テープで固定されているので 腕力で剥がせます。 しかしあれだけの物を止めるのに 凄い穴の数!(片側24箇所?) 穴の数が多すぎて、穴埋め処理も 大変なので『隠す』方法で! まずは、防水処理でカッティングシートで 穴隠し~そしてモール風に『 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年12月1日 03:48 鈴太郎さん
  • フロントフェンダー加工 (ジムニー JB43)

    サイドシルガード装着時に、フロントフェンダーの下部は切り落としたが、この部分は残してたので結局カットした。 ガバッ~と切る時に、インナーフェンダーのステーになるように、少し残して折り曲げてみた。 インナーフェンダーは、ホームセンターで購入した薄~いPPシートです。ABS樹脂ボード等を通販するのも面 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月25日 20:33 Poor_Worksさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)