スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.49

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ジムニーワイド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジン負圧ホース交換

    エンジンルームから空気が漏れるような音がしたので見てみると,エンジンの負圧を取り出すゴムホースに亀裂が。 エアロッキングハブの切り替えができないのはともかく,ブレーキのブーストが効かないのは問題なので,その場で修理。 エアロッキングハブマニュアル化(https://minkara.carview. ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月12日 22:46 yan-aさん
  • 添加剤投入

    11万キロ近く走ってるので、 お疲れかと・・・入れてみます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月21日 18:54 半可通さん
  • タイベル交換他

    タイベル・ウォーターポンプ・ラジエーターホースの交換をしました! 自分でヤル気つもりで部品を購入しました! が、素人が簡単にできるわけもなく K氏にゆだねることに、、、、 (プーリー外し中 ↑) 私も邪魔にならない程度(?)に 作業のお手伝い K氏に指示を仰ぎながら ウォーターポンプ交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2015年10月7日 20:18 SABATORAさん
  • FUEL1投入

    FUEL1投入 50476㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月23日 09:43 HAMAЯさん
  • クランクボルト抜き取り

    見ているだけではどうにもならないので、折れたボルトの残骸を抜きとることにしました。 一時はリビルトエンジン載せ換えも考えましたが、財政事情を考え、修理することに。 修理も、エンジンを降ろそうかと考えたけど、できるだけ簡単に終わらせたいので、できるところまでこのまま作業に取りかかります。 折れたボ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月20日 18:34 もとふじさん
  • 折れたボルト

    先週の日曜日… 妻「最近エンジンから音がするよぉ」 私「ふーん、そろそろエンジンオイル交換の   時期だしね~」 妻「なんかディーゼルみたいだよ」 私「今日、オイル交換のついでに見てみるよ。」 このときは、 このあと衝撃の事実を知ることになろうとは 予想だにしなかった… オイルを買ってきて、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年11月19日 23:11 もとふじさん
  • 切れるので。

    10年10万キロどちらか早い方で定期交換です。 ファンカバーに当たって、ファンだけ取れないのね。 ラジエター、ベルト類外して。 インパクトが入らない為、頭を使ってセルモーターでクランクボルトを緩める。 しかし、緩める必要ナインです。無駄作業でした。(汗) 水が漏れた?後が~ ウォーポン交換です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月20日 19:31 山梨のエイト乗りさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)