スズキ ジムニーワイド

ユーザー評価: 3.49

スズキ

ジムニーワイド

ジムニーワイドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - マフラー - 整備手帳 - ジムニーワイド

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー 調整・点検・清掃

  • マフラーピカピカ計画結果は!(=゚ω゚)ノ

    コレで、ピカピカ光るノカ?ヤって見ます。(・ω・)ノ と、その前に、コレでサビを取りましょう!(´・Д・)」 ステンレスと言っても錆びますノデ。 ハイ、スチールマフラーでわなく、ステンレスですよ!(´・Д・)」 10年も経つと、コンナに成りました、NOメンテですね。(ーー;) てぇ〜事で、結果 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 14:48 BERG( ̄w ̄)ぷっ!さん
  • マフラー徒然(2012/11/25

    前々回、社外のマフラーを取り付けたが・・・あまりにもマフラーの排気音がうるさかったので消音の為の作業w 汎用型オーバルサイレンサー:社外のスポーツマフラーのテールピースの”アノ”オーバル型のサイレンサーです。(おそらく2000ccクラスのモノだと思う・・・。 取り付け場所:触媒の後w (スペー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 16:34 $JERRY$さん
  • マフラー徒然(2012/11/18

    前回、社外のマフラーを取り付けたが・・・あまりにもマフラーの排気音がうるさかったので消音の為の作業 フランジサイレンサー:フランジの間に取り付ける簡易的サイレンサーw (効果:消音能力は0に近いw 多少のレスポンスは有る方w  結果:期待以下の成果に次の消音対策を考えるw 社外マフラー 施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月25日 16:24 $JERRY$さん
  • マフラー音量UP~その後。。

    挿入後、25キロ走行した時点で 急激な音量ダウン。。 アルミ0.5㎜でも熱による変形で パンチングとの隙間が空き失敗! 結局、0.5㎜のステンレス板を挿入! 長さは前回と同じ25㎝にカット <考察> 挿入後、約60キロ走行したが変形等見られず問題ないと判断 やはり高温部に使用する素材 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年9月13日 01:52 鈴太郎さん
  • 冬支度~錆び対策①

    前から気になっていた、マフラーの中間パイプ~ 錆び錆びです! 私の住まいは山間部で冬には、多量の塩カル散布! 嫁の車もその影響で、新車3年でマフラー落ちましたし 錆び対策は必須なんです!! クレの耐熱ペイントで塗り塗り 車輌の下にもぐって、そのまま塗っても 良かったのですが裏側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年9月24日 18:19 鈴太郎さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)