スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • センタービスカスカップリング交換…その③

    前回交換を実施しましたが、すぐに同じ音が出てきました(笑) せっかくなのでもう一度センタービスカスカップリングを購入しました(爆) 今回も同じ中古品ですが、リビルト済みということで期待してオークションで落札しました♪ 送料込みで約15,000円ほどでした。 こんなラベルが貼ってあります… 交換の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月7日 21:39 ゆうくまさん
  • リヤハブベアリング交換

    71,000km位走行。 前々から走行時に唸り音がしてましたが、だんだん大きくなって来たので…スタッドレスから夏タイヤに交換した際に確認するとリヤ左側がゴロゴロと音がするのを発見! その場ではロックナットに合うボックスが無かった為、部品と工具を準備して… やっと本日作業してきました〜 今回は左右の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月16日 23:01 takuyan@Rさん
  • クラッチワイヤー交換

    トップ画像は去年1月に交換した時のものですが… ショップへ クラッチ板等3点セット交換から戻って以来、何度調整してもクラッチミートポイントがしっくりこず… 調整地獄でもがいてる最中…気付けば踏んだ感覚も重く硬いし、動きもカクカクとして半クラをキープし辛い。故にエンストしたり、しそうになったり…( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年4月9日 00:04 Lucky strikeさん
  • クラッチ交換1

    作業中に砂とかが落ちて来ない様に ジャッキアップして 高圧洗浄機で下回りを水洗い ガレージ?に移動して 画像上の状態から エアクリ 遮熱板 バッテリー バッテリーホルダー キャニスターバルブなどを取り外し シフトリンケージ リンケージステー ハーネスステー スピードセンサーコネクター バックセンサ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2012年8月29日 20:11 のら三毛さん
  • リアアクスルAssy交換 記録

    走行距離 94,713km リアデフごとアクスルAssy交換。 形状が以前とは微妙に違っている。 リア・アクスルAssy脱着 18,900円 リア・アクスルハウジング(リサイクル品) 30,000円 ギヤオイル 1,500円 消耗品 567円 交換部品処分 1,016円 コミコミ56,000 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 00:18 ノリス@大佐さん
  • センタービスカスカップリング交換…その②

    左が外したビスカスカップリングで、右が中古品になります… 後は外した時と逆の手順で車体へ取り付けていきます… 中古品の方は、プロペラシャフト側にカバーが無いのでナットが良く見えます… これで完了です♪ 工具がある程度あれば素人でも可能ですが、4輪ジャッキアップのため安全管理が大切となります。ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月24日 22:01 ゆうくまさん
  • 速度に合った?うなり声がぁ

    多走行(19万㎞超)のおっkei 今度は、走行時に? うなり声が出て来ました。 フロントの左かぁ どぉすっかなぁ… ハブベアリングが、お逝きに その割りには、ガタも無いしw net で、H20年式のナックル発見! Assy なら、 プレスやプーラと特殊工具も必要無く 短時間で交換できます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年4月2日 14:56 katta .さん
  • センタービスカスカップリング交換…その①

    症状としては、低速でステアリングをある程度切ると大きな異音が出ます。 お店の駐車時等で切り返しをする時が一番恥ずかしい感じです(笑) ちょうど10万キロを過ぎたあたりから「?」という感じでしたが、最近は嫌な音に感じてきたので交換を実施します。 スズキの4WD車によくありがちなセンタービスカスカップ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月24日 21:54 ゆうくまさん
  • HN11Sフロント足回り交換

    先日ロアアームジョイント脱臼によって死に掛けたKei二号機。今回、一号機が事故廃車になったため、フロントの足回りをそのまま使ってしまおうと、ゴッソリと部品を持ってきた。 んで、今回の助手席側のロアアームは、何かしらでミッションを少しずらさないと、ロアアームを止めているボルトが抜き取れない。パンタジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月20日 22:34 -Kathie-さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)