スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Kei

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • kei 9ヶ月ぶりにホイールを洗う

    今日は有給で暇すぎたので1月にはめてから一回も洗ってないホイールを洗うことに… パットはDIXCEL EXTRA Speed(ES) typeです。 取り敢えず鉄粉クリーナーをぶっかけた状態 今回は車庫に転がってた激落ちくんで洗って見ます 新品同様の輝きに! こんな白ぼけた樹脂のところも… 激落ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月23日 18:22 ヒロ@スパークリンクシルヒ ...さん
  • FL・ABSセンサー交換 97300km

    ABSの警告灯が点いたり点かなかったりしていたので、ダイアグノーシスで点検したらFLのABSセンサーに異常が見つかったので交換。 ネジ三つと、コネクターとセンサーを外せば通常の状態であれば楽勝に交換できるんだけど・・・・自分のは錆びでセンサーと周りの鉄が固着して全然抜けなくて最終的にタガネでガンガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月3日 14:30 ひいろFebruaryさん
  • タイヤ交換

    「スタッドレスタイヤ」から 「ノーマルタイヤ」に交換です。 今回は、軽井沢の「宇佐美」で やりました。 「ノーマルタイヤ」に交換です。 ちなみに・・・ 「画像1」・「画像2」ともに 去年のです。 また、撮影したらアップします!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月26日 21:45 しろネコ@長野さん
  • タイヤ交換

    「タイヤ交換」 「スタッドレスタイヤ」から 「ノーマルタイヤ」へ交換です。 今回は、「宇佐美」で交換しました! やっぱり・・・ 「アルミホイール」を履くと 良くなりますね(^^) ブリジストン製です。 ホイールは 「セイン」(SEIN)というメーカー? らしいです~ 「アルミ+タイヤ」の履 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月12日 22:29 しろネコ@長野さん
  • 今年はめちゃくちゃ雪降りましたね

    スタッドレスはどうかなあ… 案外優れもの(^o^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月27日 05:09 1/2インチさん
  • ホイールナット交換

    ホイールナットの飛び出しが気になったのでショートナットに交換する。 交換前。 交換後 大して変わらなかった(汗) 物理的に13mm短くなったが、、、、、黒皮貫通ナットのが良さそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月20日 22:42 st155さん
  • スワンズ タイヤカバー

    普段使用しないタイヤ&ホイールにカバーを被せて保存します。 野ざらしだと雨や埃で、錆や劣化の原因になります。 今回は、swan`sのタイヤカバー(Sサイズ)を使用します。 タイヤをカバーで包んで紐で縛れば保存完了です(笑 作業時間、約1分( ̄▽ ̄) タイヤは165/60R15サイズです。 説 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月11日 13:10 ねこみみガンナーさん
  • TERA工房製ワイドホイール

    専用治具を作成 そしてここを切る。 治具で回しながら芯を確認して仮溶接をした後で車体に取り付け早めに回転させてブレを見る。 5,5ᒍ改 7,5ᒍはこうして出来上がるのであった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月22日 21:00 TERA工房さん
  • センターキャップの加工(HN11S)

    ワゴンRソリオ君のホイールのセンターキャップは、寂しくも何も無い状態だったので、「S]マークを強調するような感じで加工を試みました。 他のスズキ車とは、一味違う感じでかなりGoodなイメージに。 キャップを磨いていたら、暗くなってしまったので、画像は後日UPします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年11月15日 18:43 漆黒の豹さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)