スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • ボリュームアップ~♪

    フロントまわりのイメチェンのために作ってたカナードを装着したものの…(´・д・`) 少しボリューム足らなかったので… 追加ネタを作成…( ´艸`) 廃バンパーを使うので、材料費はなんと0円www 雰囲気だけでも!とさっそく仮組~♪ コイツがバンパーとカナードの間に挟まるので、 も少しボリュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月14日 19:19 blackcherryさん
  • ボリュームアップ完了♬

    昨日、仮組してみた… 怪しい板一枚…( ̄∇ ̄) 本日、ちょこっと整形し直して~ ダイノックシート貼り込んで~♬ バンパーとカナードの間に挟んで… ボルトどめしてソッコー取付完了♬ 見た目アップのために、アルミのカラーも装着してみますた(●´∀`●) うん♥けっこうエグい(●´ω`●) 色味も考えて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月15日 20:23 blackcherryさん
  • 本格的タイヤストレーキ

    最近のクルマには当然の装備でもあるタイヤストレーキ。 その現行の車の技術、頂いてみようと思います(・ω・) 最初は簡単に、バンパー下部に市販のL字アングル付ければいいか、と思ったが、金属製のアングルは意外に重かった・・・ なので取り付け位置、素材を模索した結果・・・ アンダーパネル的なモノを製 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2014年6月22日 17:43 ノリス@大佐さん
  • リア ディフューザー 取り付け。

    リアに自作のディフューザー取り付け。 以外と重たいので、リアバンパーにナッターを打ち込んで、パイプステーで補強。 取り外しが簡単に出来る様に、11箇所でボルト止め。 車をリフトアップ不要で、ボルトを外せば直ぐに外せます。 ( ̄∇ ̄)抜かりは無いです!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年5月4日 20:32 新・シャア大佐さん
  • フロントタイヤストレーキ、正規実装へ。

    かねてより、試験片を装着するなどして 実用化へ向けての研究を始めた フロントタイヤストレーキ。 一時、泥除けシートの極厚タイプを さながら前泥除けのように装着することも考えたが それをすると結局、前方からの気流が飛び込むのはボデー内部になる・・・と考えられた。 このため、バンパー付前縁フラップ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2012年7月27日 01:43 gochi-zohさん
  • なんちゃってリップスポイラー

    使用したのは、ホームセンターで売っている、家具等の角に貼り付ける緩衝材ですw 確か…1本千円でお釣りが来るくらいだったと記憶してますw 1本辺り約90㎝なので、2本使用します。 最初にカットせず1本丸々の状態のモノを左右のバランスを見ながら位置決めし、取り付けるバンパー下とモールをしっかり脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年1月4日 15:38 Lucky strikeさん
  • ビンボーリップ取り付け サイド、リア

    正規品を買うお金も無いのでフロントに合わせてサイドとリアも取り付けようと思います(^^; ホーマックの2店舗で買い占めました(笑 この時点で9000円弱。意外とかかったし。 前回と同様ニコイチにしていきます。 サイドは基本両面テープのみで端だけ構造上両面テープが付かないのでタイラップ留め。 リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年8月1日 20:16 †もみちゃん†さん
  • スポンジリップ 取り付け

    15インチにしてから車高の高さが目立つようになったので何とかしたいと思い・・・ 前々から興味があったホームセンターのL字スポンジを付けてみることに( ̄∇ ̄) 通称ビンボーリップです(^^; まずは瞬間接着剤で2本を1本に接合します サイドのRはこのように切れ目を入れて曲げました。 取り付け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年4月2日 00:22 †もみちゃん†さん
  • 自作 フロントディフューザー 改 取付。

    フロントディフューザーをグレードアップ。 更に派手になった。 やはり、蛍光テープ(赤)は目立つ。( ̄∇ ̄) エアロとしての効果は・・・無いと思われる。( ̄。 ̄;) しかし、良い感じに派手になりました。(▼皿▼) 変更前。 変更後。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月6日 21:57 新・シャア大佐さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)