スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • フォグランプまわり装飾(試行)

    フォグランプ回りが寂しいので、いろいろ合いそうなものを物色。 1つ目はこれ。 犬のエサ用ボール。 本体を切り取り、ふちの部分を利用しようと、ここまで加工しましたが、うまくはまらず断念。 2つ目は、中空のゴムクッション。 付属の両面テープが弱いのと、曲げがきつ過ぎて断念。 これで完成ではないですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年11月28日 00:27 v-clubさん
  • フォグランプの大改造。

    フォグランプのHIDが死にまして・・・。 どうせ交換するなら、ど派手に大改造しちゃおう・・・と。 こんな感じにプロジェクターのフォグランプを片側2灯の4灯化。 作業が終わる頃には真っ暗に・・・。 (;¬_¬) 雑な作業? 真っ暗で見えないから、配線のまとめとかは後日やる。( ̄。 ̄;) 流石にフォ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月25日 21:09 新・シャア大佐さん
  • ヘッドライド プロジェクター化 (5/5)

    取り付け前に、配線を確認します。取扱説明書はありませんが、とくに迷うことはないです。 まず、バンパーを外します。ネジはサイドモール裏に左右1ヶ所ずつのみ、他はすべてクリップです。 ネジとクリップを外したら、バンパー上部の引っ掛けを外し、パンパーを手前に引くと外れます。写真も参考に。 ヘッドライトは ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:34 パンサムさん
  • ヘッドライド プロジェクター化 (4/5)

    プロジェクターヘッドライトキットを殻割りしたヘッドライト本体に組み込みます。 キットにはプロジェクターと固定金具として写真の物がありました。 赤○は、H7用なので未使用です。 青□は、最初は用途不明でしたが、バラスト固定用だと後で分かりました。 プロジェクターとヘッドライト(リフレクター)の組み ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:26 パンサムさん
  • ヘッドライド プロジェクター化 (3/5)

    LEDテープはココに貼り付けました。正面発光で幅が狭い商品を探した理由がコレです。 テールライトの時は粒々感を消す加工(シリコンコーキングを盛る)をしていましたが、ウインカーとしての光量を維持するため今回はそのまま使います。 配線方法は色々考えました。写真は、純正のウインカーのユニットです。 ウ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:19 パンサムさん
  • ヘッドライド プロジェクター化 (2/5)

    ヘッドライト本体の改造手順です。プロジェクターとLEDテープを埋め込むため、殻割りします。 ヘッドライトを段ボール箱に入れて・・・ なお、写真は適当に撮っているので、左右のヘッドライトが入り混じっています。 浴室乾燥機の吹出口の真下にぶら下げて、30分放置します。 温めると接着剤が柔らかくなる ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年8月28日 22:10 パンサムさん
  • ヘッドライド プロジェクター化 (1/5)

    テールライトに続き、ヘッドライトを今風に改造することにしました。 整備手帳は多めで5回に分けています。先ずは材料を集め。 [材料1] ヘッドライト いつもどおり、ヤフオクで中古品を購入しました。本体3,500円、送料1,600円です。小傷、くもり、黄ばみがありますが、価格相応でしょうか。 [材料 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年8月28日 21:55 パンサムさん
  • アイラインみたいな?

    ボンネットとヘッドライトのすき間。 以前から気になっていた部分です。 ウェザーストリップ強化に使った残りを利用して、ヘッドライトに貼り付け。 黒があればとも考えましたが、黒じゃないところが意外といいかも。 そばで見ないとわかりませんが、 あちこちすき間だらけなので、しっかりした感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月28日 13:29 v-clubさん
  • カッティングシートにて アイラインつけてみた

    取り付け前 取り付け後 近くで見ると雑ですが・・・遠目で見てくれればOKかな? 自己満足です。飽きるまで張っておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月11日 14:56 三毛にゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)