スズキ Kei

ユーザー評価: 3.96

スズキ

Kei

Keiの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - Kei

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • プロ目取り付け

    アキさんの遺品を取り付けようと思います(^^; だいぶ期間空いてしまいました。 完成品と交換するだけなのでただのヘッドライト交換ですねぇ。 後期→中期ヘッドライトなので色々ポンでは行きません。 バンパー外してヘッドライト取るだけでこの変わり様(笑 上 後期 下 中期 中期になるにしたがってレ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2016年5月13日 20:00 †もみちゃん†さん
  • 冷却FANの配線見直し

    リザーブタンク脇にFOGのリレーと一緒で ちょっとザワ付いてるので 取り付け位置の変更 ABSユニット側にスペースがあるので そちらに設置し直し ケーブルが短く届かなくなるので スモールからのリモートケーブルは スリーブ使って延長 用心にヒシチューブ そのくせ電源はギボシ端子で延長 エアコン配管に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月4日 10:43 のら三毛さん
  • LEDヘッドライトヒートシンク冷却FAN取り付け

    ヒートシンクだけでの冷却が ちょっと不安があったので FANで強制冷却を 使ったFANは秋月で買ったシコー技研の F3010EB-12UCV 30角10厚12V9000rpm 道具箱からステー見繕って ヒートシンクに風が当たる様に FANの位置を探り いい感じに位置の割り出し出来たので ステーの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月2日 20:18 のら三毛さん
  • バックランプ35W化

    H3aフォグ球を加工して取り付け ペットボトルのキャップがサイズがピッタリ 左:ノーマル 右:35W

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月27日 23:05 gibson.さん
  • スズキマークのカーテシランプ取付。台座取り付け。

    以前取り付けた、スズキマークのカーテシランプ。 取り付けた位置が悪くて、スズキマークの縁取りが切れてしまっていた為、台座を作成して、ランプの高さを変更。 台座を取り付け、ランプ自体の高さを変えてやった。 高さ変更前(台座取り付け前)。 変更後(台座取り付け後)。 無事にスズキマークの縁取りも綺麗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月10日 20:19 新・シャア大佐さん
  • ハイマウントストップランプ追加

    初期型のKeiなので、ハイマウントストップランプが付いていません。 後方の安全性確保から、自作で付けようと思い立ちました。 LEDが390円と安かったのもあります。 ただホワイトなので、セロファンで赤くしようと思いました。 配線取り回しは諸先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。 内張が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月31日 11:40 cappudoriさん
  • フォグランプ[900系ムーブ用]取り付け No.3(配線編)

    バラストの取り付け位置を検討し、ライト下にある穴を利用して、メンバの上に取り付けることにしました。 逆側から。 フォグランプ固定用のボルトが邪魔で、取り付けステーの下側が止められなかったので、下にゴムシートを入れてタイラップで固定しました。 反対側もバラスト設置完了。 両側を点灯させて、光軸調整 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年12月13日 23:06 v-clubさん
  • フォグランプ[900系ムーブ用]取り付け No.2(車体取り付け編)

    フォグランプを車体側に固定します。 位置合わせでしるしをつけたところにフォグランプの中心が来るように取付します。 手持ちのステーをいくつか試し、きちんと固定できるものを選びます。 まずは内側の取付ステーをメンバに付けます。 メンバには2か所穴をあけ、ボルトナット(ナイロンナット)で取付ました。 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2015年12月8日 18:31 v-clubさん
  • フォグランプ[900系ムーブ用]取り付け No.1(バンパー加工編)

    バンパーに付いている純正フォグランプに合わせた溝の中心に入るように鉢植えのサイズに合わせて、穴あけのセンターを出します。 内側が溝の淵に、上下は溝の中心で位置決めします。 今回使用するフォグランプは比較的小ぶりなムーブ900系の物を使うことに。 鉢植えのサイズをサークルカッターに設定して、サクっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年12月8日 18:04 v-clubさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)