スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - Keiワークス

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • ワイパー黒化

    冬場は塗装が難しいので、Blue-worksさんの整備手帳を参考に、SOFT99のワイパー補修で錆止めをする。 ペン塗装が初めてなのでかなり難しく感じたが、ペン先を押し込みながら塗料を出しつつ、一定の速度で塗ると上手く行った。 何往復もしてカキカキするとムラムラ。 塗料出しすぎるとタレタレという状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 18:49 大雪渓さん
  • カウルトップ塗装。

    ワイパーアームを外したついでに、 その下にあるカウルトップも勢いで 塗装する事にしました。 両端のピンとゴムを押さえている5つ のピンを取ると意外と簡単に外れます。 中は予想通りの汚れ&サビ状態です… 水洗いと脱脂をしてから塗装開始。 ワイパーアームと同じつや消しに しようと思ったのですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:49 ぼぶαさん
  • ワイパーアーム塗装。

    ワイパーアームが白くなってきたり、 塗装が剥がれてきたので、塗装する 事にしました。 ホームセンターで安くで手に入る つや消し黒で適当に塗った割には キレイに仕上がりました。 近くで見るとちょっと…ですが (^^; これだけでも見栄えがだいぶ良くなり ますね♪ ナット部分のキャップもち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月21日 22:17 ぼぶαさん
  • リアワイパ除去

    リアワイパーなんてほとんど使わないし ワイパーの所ホコリたまるだけなので 撤去しました。 トランクのパネルがクリップで とまってるだけなのでむしり取って ワイパー本体がボルトで3本でついてる ので、はずしてコネクター抜けば摘出 そうすればお空が見えます。 あとは、外したパネルを戻して完了 あとで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月14日 15:24 SHiN@軽ターボ民さん
  • リアワイパー穴のキャップを交換しました。

    先日見つけた洗面器用キャップ。 https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1992645/car/2884305/12079356/parts.aspx 現状品と交換するため、前回同様の https://minkara.carview.co.jp/s ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月31日 06:35 かずをです。Mk.IIさん
  • リアワイパー跡に付けている蓋を塗装しました。

    リアワイパーって、人生で一度たりとも使ったことがありません。 チョロQ号は軽量化の意味も込めて、リアワイパーを撤去しています。 リアワイパーユニットって案外重いんですよね。 残った穴には、純正でグロメットが設定されているのですが、イタズラで突かれたりするとイヤなので、配管用の丸いプレートで塞い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月23日 15:23 かずをです。Mk.IIさん
  • リアワイパーレス仕様にした件

    そうだ、リアワイパーレス仕様にしよう! ・・なんてヤル気出して始めたわけではなく、これまたキッカケがありまして。。 それについては後述するので、取り敢えず作業完了画像から。 ワークスは大型のリアスポ標準装備なせいか、走行中リアガラスがあまり濡れない気がしますねー。 気が付けば車検整備の時にワイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月9日 19:29 YOU(ゆう)さん
  • ワイパーアームをリフレッシュ②(備忘録)

    その①より。 脱脂が終わったらミッチャクロンを薄く吹きます。 ワイパーアームは転がったり、塗れない部位が出てくるので、吊るし吹きがいいですね~(*^^*) ミッチャクロンが乾燥したらつや消しブラックを塗っていきます。 こちらも吊るし吹き(*^^*) 4度くらい重ね塗りしてます。 場所を移 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月24日 22:04 リベレガさん
  • ワイパーアームをリフレッシュ①(備忘録)

    以前に1度塗り直したワイパーアームの塗装が残念な状態になってきたので、再塗装することに。 以前は塗装を剥さずに上塗りしたのがまずかったかな(;・∀・) 塗装割れやらサビやら…(;・∀・) とりあえず、この子と。。 この子を駆使して塗装を剥いでいきます。 グラインダーってホント便利(笑) 数秒で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月24日 22:03 リベレガさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)