スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

過給器系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 過給器系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • インタークーラー

    SUZUKI SPORT 中古

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月15日 23:14 ラバー・ダックさん
  • タービン交換。

    先日、アクチュエーター交換したの ですが、ブースト掛かってもイマイチ な加速だったので、タービン交換して みました。 と、言ってもスピアーノ(ラパンOEM) の純正ですが(^^; それでも、交換前よりはターボ車らしい 加速をするようになりました♪ まだ物足りないので、次はブーストUP かな… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月27日 10:41 ぼぶαさん
  • アクチュエーター交換。

    登り坂で急に失速…とりあえず異音・振動・煙の発生は無し。 何事だ!?と思ったら、ブーストが0から上がらなくなっています。 街乗りでは気付かなかったのですが、NA状態で走っていたみたいです(^^; ショップに相談すると、症状から アクチュエーターが怪しい。と 言われたので、まっきぃSさんから ア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月5日 12:00 ぼぶαさん
  • Jaws GT100ターボチャージャー改KeiワークスSPL

    遂に一度やってみたかったタービン交換をしました\(’ω’)/ 色々なタービンがある中で自分で管理などが出来そうな範囲は、と探していたら、Jaws 山本自動車さんがヒットしましたので購入しました! メールにて現在の仕様についてご相談させていただき、低中速仕様のGT100ターボチャージャー改K ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年10月11日 01:01 まくすけさん
  • タービン交換

    知人がストックしていたRHB3 VZ25を譲り受けたので、その方の伝で紹介して頂いたお店でタービン載せ替えをやって頂きました。 ショップ作業につき写真は最低限しか無いです。 アレコレ外して純正タービン摘出。 純正タービンはRHF3 VZ50でした。年式的にずっと日立のやつが付いてると思っていたので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月23日 08:28 だっと@K6Aさん
  • エアバイパスバルブとホース交換

    先日、点検のため久しぶりにバンパーを外しました。 ついでにちょっと出ていたサビの部分をサビキラーで軽く塗装。 ホース類をチェックしているとエアバイパスバルブ(純正ブローオフバルブ)のホースの劣化が進んでいたので交換することに。 後日、届いたのは、 エアバイパスバルブ インレット ホース(13923 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月18日 13:55 TUNE@WRCさん
  • インタークーラーのフィン修正

    ぐちゃぐちゃになっているので メタペンで修正します。 とりあえずここまで

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月29日 23:50 kanaifa333さん
  • インテークホース交換(備忘録)

    インテークホースがくたびれて来たので、交換します(*^^*) どうせインタークーラーも外すので、ついでに定期清掃実施(・∀・) 外したホース。バンドのくい込みから、割れが発生(;・∀・) こちらのシリコンホースに交換しちゃいます(*^^*) 赤がいいけど、青しか無かった…(・д・)チッ インタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月18日 21:14 リベレガさん
  • タービン交換

    高速道路でタービンブローを起こしたworks君。16年経過の19万キロでの故障で嫁さんと廃車か修理で揉めて自腹での修理決定😥写真は壊れたタービン リビルトタービン。羽の径が違いすぎる😅壊れたタービンは羽が削れて小径になっていてグラグラでした❗ 196000キロ。車屋さんで修理してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月28日 19:44 たくちゃん1300さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)