スズキ Keiワークス

ユーザー評価: 4.45

スズキ

Keiワークス

中古車の買取・査定相場を調べる

点火系 - 整備手帳 - Keiワークス

トップ エンジン廻り 点火系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • 定番?レジスタ交換

    みんカラの諸先輩や他のサイトを参考に、 K6Aエンジン定番の? レジスタ交換をしてみました。 本当は8番にしようかと思いましたが、 ハイオク推奨とのことで、 家庭の事情(泣)によりレギュラーで可能な7番に。 近所のスズキのお店で572円。 ボンネットを開けてマイナス端子を外します。 しっかり止めら ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月5日 07:18 あかべこちゃんさん
  • イグニッションコイル&プラグ交換

    ボルト類外して ホースバンド緩めて インタークーラーを外します 赤丸のホースバンド・ボルトを緩めて インテークを外します 私の真ん中のボルトで固定する所は 壊れていますが・・・(^^; 赤丸のボルトを外すと蓋が外れて イグニッションコイルが見えてきます 青丸のボルトを外してカプラー外すと イグ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2018年7月9日 21:40 echo166さん
  • スズキ 点火時期調整レジスタ 7番・8番(追記)

    スズキ純正 33926-76G70 7番 ネット購入にて 1300円 ボンネットを開けて、右奥のヒューズボックスを開けます。 6番がついておりましたが7番に交換。 軽く左右に揺さぶりながら上に引き抜きます。 効果は3500回転あたりからグーンとドッカンターボのような体感が得れました。(あくまで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年7月13日 20:44 まくすけさん
  • レジスター交換

    どうやら新規格のK6Aはレジスタで点火タイミングを調整しているらしく、純正部品で進角できるようです。 自分は最初からハイオクを入れているのですぐに交換しました。 車に向かって右奥のグリーン○のヒューズbox内にレジスタがあります。 ヒューズbox内の四つのリレーに囲まれている赤○がレジスタです。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年8月24日 15:36 ドスドスさん
  • T.M.WORKS Ignite VSD alpha 16V

    みんカラを始める前につけていた点火系パーツその1。 今では新しいモデルが出ています。 電装品動作負荷による電圧低下を防いで、16V安定電圧をダイレクトイグニッションコイルに供給します。 個人的にはトルクアップの感触は得れました。また、エアコン動作時のパワーダウンも軽減できましたので満足のいく ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年4月14日 23:12 まくすけさん
  • レジスタ No.9 交換

    60,695km(メーター読み)で交換 No.6 -> No.9 に変更してみました。 レジスタは、1個 530円(税別) No.11まで販売されています。 ボンネット内のヒューズボックスにあるレジスタをはめかえるだけ完了。 ドライバー不要です。 こちらが、元付いていたNo.6。 アンダーバ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年9月21日 22:54 kevinrgvさん
  • プラグ交換

    ワークスはインタークーラーがエンジンの上にあるので外します エアクリから出ているホースと、カバーを外します あとはボルトを外して引き抜くとプラグが見えます プラグレンチで外すだけです((((;゚Д゚))))))) 慎重に 取り扱いは慎重に 新品のプラグを取り付け 逆の手順で組み付けていきます ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年2月7日 14:34 たかぼぅ☆さん
  • プラグ交換

    前オーナーがいつ替えたか分からないので交換しました。 新旧比較 194000キロ

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月28日 10:27 たくちゃん1300さん
  • 点火プラグ交換

    使用したプラグ NGK IRIDIUM MAX DCPR7EIX-P まずはインタークーラー撤去。 インテークパイプ撤去。 プラグカバー撤去。 あとはコイルの下にあるプラグをプラグレンチで交換するだけ。 K6Aは楽でいいですね。 上 外したプラグ 大分電極が丸くなってる 下 使用したプラグ 外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年4月22日 15:49 慧@わーくすさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)