スズキ レッツ4

ユーザー評価: 4.19

スズキ

レッツ4

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レッツ4

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • リヤショック交換

    2012年5月12日(土) 9448.1km レッツ4Gのリヤショックを交換しました。 ヘビー級の私が乗ると純正のショックでは柔らか過ぎ、ブワ付いたり底突きが起きて気になっていました。兼ねてより交換したかった部品です。 使用したのはデイトナのユニバーサルリヤショック(メッキ/メッキ)。レッツ4 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2012年5月13日 03:20 G I Oさん
  • リアサス交換

    写真は省略してるけど ①シート&メットインケース 取り外し ②リアキャリア(荷台) 取り外し ③フレームカバー 取り外し   ※外側はビス     内側はクリップで止まってます!! ④エアクリボックス 取り外し   ※ボルト類とって脇にずらすだけ・・・ サビサビ・・・∑( ̄ロ ̄|||)なんと!? ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年10月13日 09:45 nabepapaさん
  • ベルト・ウエイトローラー・スライドピース交換 1~1

    初めてのベルト交換 最近、思うようにスピードが上がらないのでパーツ交換を決意。 19051.6km 手前右から ・モリブデングリス ・スライドピース ・ベルト ・ウエイトローラー 上段下から ・ロックナットレンチ32mm ・ユニバーサルホルダー カバーを外す。 上のエアクリーナーとカバーの間の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月17日 19:22 btkさん
  • ベルト・ウエイトローラー・スライドピース交換 2~2

    次はウエイトローラーのケースを外す。 最初に外した左サビサビ部品の奥に入っています。 真ん中のパイプはスルっと抜けるので落とさないように。 裏返すとこんな感じ。 3ヶ所の+ねじを外す。 注意!! このねじが固い。ねじをなめない様に。 私は最初の1ヶ所をなめてしまいました。 金ノコでーのミゾを ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年10月17日 20:14 btkさん
  • ウェイトローラー交換

    走行距離2,130㎞ 駆動系統点検。 前に販売店から点検のお知らせが来ましたが、点検費¥5,250との事でしたのでスルーw まずはクランクケースカバーを外し。 Vベルトのカスは、思ったより少ない。 ベルト幅18㎜、異常なし。 次にドライブフェイスを外し・・・ プーリー摘出。 裏のネジを外し、プー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年12月31日 10:12 KAJI@V45Wさん
  • 素人整備手帳兼備忘録(ギアオイル交換編)

    エンジンオイル交換ついでにどうせならとギアオイルも気になっていたので交換に挑戦。Let's4の駆動系方面(写真上)を開けるのは初めてですが、スクーターはどれも似たようなものだから何とかなるでしょう(笑) まずはキックペダルの取外し。12mm(写真左下)のメガネレンチで固定ボルトをすんなりと外してす ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年6月8日 22:12 kunta4580さん
  • レッツ4 リアショック交換

    今回はリアショック交換 純正のフワフワ感に 違和感があり交換しました! 使いそうな工具類 今回は10・12・13・14ミリの ボックスとプラスドライバーがあればOKです! メットインボックスとリアキャリアを外したところです プラスドライバーと10ミリのボックスがあれば外せます カバーも外して ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年7月18日 11:29 Harumar改@妄走族さん
  • 駆動系(ミッションオイル) 交換

    エンジンオイルは結構交換しますが、ミッションオイルは忘れがち。 エンブレの時に嫌な音がするので、原因調査も兼ねてケースを開けてチェックします。 まず、オイルを抜きます。 アルミ缶で受けています。 6箇所のボルトを外します。 パッキンを破かない様にゆっくり開けます。 軸受にベアリングを使ってな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年7月13日 22:15 なんで~さん
  • 駆動系修理

    息子が乗車中に走らなくなったレッツ4。 初めてのベルト切れ😫 まぁ家の近所で良かった。 開腹ついでにウエイトローラーも交換。 ローラー総重量30g➡︎28.5gへ。 ちなみにノーマルは33g。 (18,152km)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月2日 12:15 KAJI@V45Wさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)