スズキ パレットSW

ユーザー評価: 4.37

スズキ

パレットSW

パレットSWの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - パレットSW

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • ボンネット「ラップ塗装」

    最近LEDは飽きてきたので、 今回は少し趣向を変えて( *´艸`) 去年から考えてたプラン♥ お手軽に「缶スプレー」を使った ボンネットの≪ラップ塗装≫o(*>▽<*)o ボンネットにカーボンシート貼るだけではつまらない! ・・・ってコトで(笑) =今回用意する物= ●サランラップ ●カー ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 5
    2015年3月1日 10:41 ★からいも★TEGE-TEGEさん
  • パールホワイト塗装のタッチアップリペア-ベースコート編

    タッチアップの一番手はベースコート。 ホワイトなのかと思っていたら、ご覧の通り、ちょっとグレイッシュ。 ちょうど雨に濡れた石灰の粉(グランドの白線引きに使うアレ)に色が近いと思いました。 パールホワイトの塗装の場合はベースコートとパールグリッター、そしてクリアコートのいわゆる3コートが必要となり ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2011年10月28日 23:52 すのこさん
  • パールホワイト塗装のタッチアップリペア-クリアコート編

    前回のパールマイカ編とほとんど同じような画像ですが、塗ってるのはトップのクリアコートです^^; 通常はここでタッチアップって終了だそうですが、昔仕事の関係でつきあいのあった板金屋のタコおやじ(顔がこわいので入道って感じでしたが)から教えてもらった方法で、磨きを入れてよりタッチアップ痕を目立たなく ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2011年11月3日 01:44 すのこさん
  • パールホワイト塗装のタッチアップリペア-磨き仕上げ編

    はい、完成です=^^= というのは冗談で 一応、過程の写真は撮ってあります。 前回クリアコートを乗せてから一週間乾燥させました。 まずは、下地処理として余分な盛り上がった塗料を削ります。 ホルツのコンパウンドの粗目でもやれそうですが、以前同じようなのを使ってよかったので99工房のコンパウンドシー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年11月7日 01:01 すのこさん
  • 当て逃げされたレールカバーを交換だ~!

    交換用にルークスの右レールカバー(Z7T)をオークションで手に入れました! Z7Tの右レールカバーが、なかなか無くて大変でした! 物はキレイで良かったです♪ デントで引っ張ったが、さすがにダメでした・・・ 当て逃げなんてやめてくれ~!! まずは、リアトリムをはがします! 5カ所ある、ピンをつまんで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年2月15日 14:52 SoundBeatさん
  • バイザー塗装

    今日はひまだったのでバイザー塗装しました( ´ ▽ ` )ノ使ったものはこれです\(//∇//)\ まずはバイザーを外します( ´ ▽ ` )ノ 何か裸にされた気分\(//∇//)\ 外したバイザーを800番のペーパーで磨きます 磨いたらブラックを二回に分けて吹きかけます( ´ ▽ ` )ノ 画像 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2012年9月13日 16:35 ヒデ(゚ρ゚)ボーさん
  • パールホワイト塗装のタッチアップリペア-パールマイカ編

    さてさて、ベースコートも乾いたのでパールマイカ層をプットオンです^^ このとき、ちゃ~んとベースコートの状態を確認しておけばよかったな~と反省 例によって、補修箇所が全然わからなくなって見えるのは、撮影者の技術の問題です^^; こちらがパールマイカ(グリッター)の塗料。 パールは下地を隠蔽しな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年10月31日 23:11 すのこさん
  • 耳ミラーカバー塗装

    ミラーカバーを塗装してみたくて 試しにやってみました! まず三点止めされてるミラーを外します! 次にカバーの爪を マイナスドライバーで外していきます 1→2→……の順に外していきます 3は1と2が外れてるのでその隙間から 内張りはがしを入れて 爪を押し込んで外します! 1の爪やり方間違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年12月17日 13:39 ちょび氏さん
  • 未塗装樹脂パーツ復活

    経年劣化で未塗装樹脂パーツが白っぽくなっている こちらも シーシーアイさんのスマートシャインRE:BLACK を付属のウエスで薄く均一に塗りました。 上の画像と比べて見てください。 本来の色ツヤが戻り、塗る前とでは全然違うことがお分かりいただけますでしょうか? 簡単な作業で、白化した未塗装樹脂パー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月31日 13:56 ユウキ@C-ALさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)