スズキ RG400Γ

ユーザー評価: 4.46

スズキ

RG400Γ

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - RG400Γ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンOH(続き)

    画像はありません。 クランクOHまでを考慮すると、一般的なバイクショップでは対応困難と判断し、餅は餅屋ということでYarou Works.さんに依頼することにしました。 仲間のバイクショップでは、シリンダーやクランクOHのときは外注するのですが、ヨンガンを引き受けてくれる加工屋は、井○ボーリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 22:35 Eight改さん
  • リングスティック

    ワンオーナー、低走行で購入したがトラブルが続いた。ピストンリングがカーボンで固着して乗り上げ、シリンダーを削り終了。0.5OSピストンによるOHで406CC仕様。 不調だと全てが怪しくなる。イグニションコイルやプラグキャップの経年劣化。チャンバーのカバー下の排気漏れ等々。 可変排気チャンバーのサー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月11日 11:52 RetroRacerさん
  • ギアオイル交換

    天気が良いのでちょっと走ってオイルを温めてから、ギアオイルを抜きます。 こういう作業は初。 抜いたオイル。 結構周りにこぼれました。 新聞紙敷いててよかったw アメリカから購入したギアオイル。 (何故日本国内で売ってないの??) 規定量を入れて、チェック用のボルトを外して確認。 今夜は漏れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月31日 18:50 ウクさん
  • エンジンOH ピストン交換

    不動バイクだったので、エンジン内部を確認が必要でばらしました。 1気筒のリングがピストンリングが固着していました。 ばらしたパーツは洗浄。 クランクは、問題ないので、ピストンとリング交換をします。 純正は高いので、輸入ピストンを 使います。 新品ピストン取付 シリンダーを取付 フロントの排気バルブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月6日 10:44 Hobby Baseさん
  • クラッチカバー中折れねじ摘出手術

    42112.2km 以前クラッチOH時に中折れしたクラッチカバー下部ねじの摘出作業を行う。 近くのコメリパワー資材館よりインパクトドライバーをレンタル(¥300)、ドリル系工具、エキストラクター等を購入。 帰宅後、クラッチカバーをOPEN。 細いドリルから順に穴を開けてゆき、エキストラクターで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月4日 22:46 まる。【佐藤くん(仮名)】さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)