スズキ スプラッシュ

ユーザー評価: 4.39

スズキ

スプラッシュ

スプラッシュの車買取相場を調べる

取付・ローテーション - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - スプラッシュ

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 取付・ローテーション

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 動画あり

    新型ハリアー(MXUA80/85) タイヤホイール交換編 LX-MODEの新製品ホイール「LXGT2」 ブランド名の「LX」をスポークにモチーフ LEXUS & TOYOTA専用形状 新しいホイールセットに交換して快適ドライブを! 新型ハリアーのタイヤホイールのはずし方ポイントを紹介。 タイヤ ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年10月21日 14:03 MLITMANさん
  • タイヤ交換、

    新車時のコンチネンタルが 溝は少し残ってるけどヒビ割れが酷く、 交換ー 185/60R15から175/65R15に下げました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年8月9日 22:19 Faviconさん
  • サマータイヤへ交換!

    良い天気でしたので、サマータイヤへ交換しました。久振りにCPC2の感触を楽しみました。 ついでに、ミラジーノのタイヤもサマータイヤへ交換しました。 今日は、いい運動になりました。 交換時走行距離 18980km スタッドレスは、綺麗に清掃しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年3月15日 16:31 blue sodaさん
  • 最後のローテーション LM4

    前後とも残溝2mm程度。フロントのショルダートレッドがいかれていたので、前後入れ替え。梅雨前まで使用します。 吝嗇家の精神。のち、V552に履き替えます。4か月延命。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月27日 02:43 情熱開放さん
  • タイヤ交換

    コンチネンタル「コンチプレミアムコンタクト5」に履き替えました。diva58さんの整備手帳等を参考にさせていただきました。 純正装着されていた「コンチプレミアムコンタクト2」は、やはり入荷出来ないとのことでした。 昨年8月にミシュラン「エナジーセイバー」に履き替えて1年足らず、タイヤローテンシ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月19日 12:08 RIFTERの部屋さん
  • アルミホイール交換

    ショップにて交換後、撮影して頂きました。 純正シルバー色よりいい感じ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月14日 17:34 淡海屋さん
  • 冬タイヤ新調!

    ナンカンAW-1にしました。 非降雪地区で備えとして装着するには十分かと! サイズは、純正サイズ 185/60R15です。 価格は、早期購入の為 6290円/本でした。 早速組み込みしてもらいました。 装着時期まで保管です。 装着後、またレビューします。 2021年製造です。 AW-1はオートウェ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年9月12日 10:21 blue sodaさん
  • 初めてのスタットレスタイヤ自前換装 【ブリザック VRX】2/2

    タイヤをセットしたら、クロスレンチとトルクレンチでボルトを締め付けます。純正ホイールの締め付けトルクは85N・mでしたが、一般的にはM12ネジは103N・mらしく、どうしたものかと思いましたが、ネジが駄目になったらまずいので、ひとまず85N・mで締めることに。 エマーソンのEM-29という柄の長い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年12月15日 23:02 reivenさん
  • タイヤ交換(*Θ_Θ*)/ (初めてのボルト車)

    タイヤ交換しました。 雪の降らない地域からの購入だったので、パンタジャッキは未使用品。 スゴく滑らかでした❣️ ジャッキアップポイントの形状が国産車とは違いますね! こっちの方が間違いなく剛性高いように見えます。 輸入車に多いらしいんですが、ボルトをナットで止めるのとは逆の、穴にボルトを挿してホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月14日 19:24 芋の谷のネズミさん
  • タイヤ交換

    来月末で納車から3年、1回めの車検です。 総走行距離は27,000km 残りミゾはまだありましたが、硬化による乗り心地悪化が気になりだしていたので交換に踏みきりました。 チョイスしたのは、先に「当みんから」でも紹介されていた「ミシュラン エナジーセイバー」、サイズは純正のまま。 お世話になった ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月2日 10:59 RIFTERの部屋さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)